【冷凍ストックもOK】香ばしさ満点!「焼きもろこし風焼きおにぎり」の作り方

人気フーディスト・しゃなママさんの「焼きもろこし風焼きおにぎり」です。屋台風の味わいを再現した焼きもろこし風焼きおにぎりは、香ばししょうゆととうもろこしの甘みが絶妙!旬のとうもろこしで作る、夏のごちそうおにぎりです♪
2025/07/02
2025/07/02
こんにちは♪しゃなママです。
今回ご紹介するのは、旬のとうもろこしをたっぷり使った「焼きもろこし風焼きおにぎり」です♪
屋台のあの焼きもろこしの味と香りってたまりませんよね〜。
食欲旺盛な、わが家の男子たちの補食にもぴったり( *´艸`)♪
とうもろこしのおいしい今の時期に、よかったらぜひぜひ試してみてくださいね♪
「焼きもろこし風焼きおにぎり」レシピ
分量
大きめ6個分
材料
- とうもろこし…1本
- ご飯…600g
- A しょうゆ…大さじ2
- A 砂糖…小さじ1
- A ごま油…小さじ1
- A バター…小さじ1
- A 和風だしの素…小さじ1
※レシピではとうもろこし1本を使用しますが、2〜3本まとめてゆでておくと、他の料理にも使えておすすめです
作り方
1. フライパンにとうもろこし2〜3本と水100ml、塩大さじ1/2を入れる。ふたをして強火で3分、転がしてさらに3分火にかける。
ぷっくり、つやつや〜♪
2. ゆでたとうもろこしのうち、使用する1本の実を包丁などでこそげ落とす。
3. ボウルにご飯とAを入れ、しゃもじでさっくり混ぜたらとうもろこしも加えてよく混ぜる。
4. 崩れないよう、手でギュッとしっかり握っておにぎりを作る。
5. フライパンに油を薄くひき、火にかけておにぎりの両面をこんがり焼いたらできあがり♪
盛り付ける際に青じそを添えると、見た目もさわやかでさらにおいしそうになりますよ〜( *´艸`)♪
1個ずつラップで包んで冷凍もできるので、たくさん作っておくと便利ですよ〜♪
冷たい麦茶にめちゃめちゃ合う〜(#^^#)
よかったら、ぜひ作ってみてくださいね!