さっぱり味にハマる!ご飯&ビールが止まらない夏の「鶏のから揚げ」

ゆかりから揚げ
暑い夏にもさっぱり唐揚げが食べたい!
— 双松桃子⌇胃袋沼らせモテごはん (@momosan0627) August 9, 2023
そう思って作ってみたら絶品でした。。。
ゆかりと鰹節で出汁のきいた唐揚げ1回作ってみて?
【ゆかり唐揚げ】
鳥もも肉を8等分に切り白だし、みりん、酒、ゆかり、鰹節を揉み込み30分漬ける▶︎片栗粉をまぶす▶︎170℃の油でこんがりと揚げて(約6分)完成です pic.twitter.com/tn7TLL47bd
最初にご紹介するのは、しそのふりかけと合わせたから揚げ。白だしベースのすっきりした味付けに赤しその酸味が加わることで、食べ飽きないさっぱりとした仕上がりになりますよ♪
香味から揚げ
夏はこの唐揚げが絶対食べたい!
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) August 29, 2024
さわやかな大葉と一緒に揚げて・・・悶絶級!
①ジッパー付き袋に【A】を混ぜ、鶏肉もみこむ。冷蔵庫で漬ける。
②油を170℃で熱し、薄力粉→片栗粉の順に粉付け、3-4分揚げる。一度引き上げ置いておく。
③190℃の高温にし、1分ほど色づくまで揚げ、皿に盛る。 pic.twitter.com/jgnNoJAVp5
青じそと合わせたから揚げです。さわやかな香りがふわっと広がって絶品!しょうゆやごま油、にんにく、しょうがなどの風味がしっかりとついていて、箸が止まらぬおいしさです。
柚子こしょうとレモンのから揚げ
夏に食べたい旨さ。柚子胡椒・おろしニンニク・鶏ガラ・レモン汁=1:1:1:1もみ込んで作るこの唐揚げが柚子胡椒とレモンの香りが良くて箸止まらなくなります。
— しかない料理のイガゴー@toroa代表 主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ (@gogoigarashi) June 9, 2023
鶏肉300gに柚子胡椒・おろしニンニク・鶏ガラ・レモン汁各小1もみ込み30分おき片栗粉大3まぶし、油大3中火で熱し片面3〜4分程に焼き、塩ふる pic.twitter.com/zkfT3RGSM9
こちらはレモンや柚子こしょうと合わせたから揚げです。ベースとなるのは鶏がらやにんにくの味わい。柚子こしょうのピリッとした辛味がよいアクセントになって、お酒がすすみます♪
にらとまだれのから揚げ
レシピこちら📝夏でもさっぱり食べられる唐揚げ https://t.co/HEfwE5DqiU pic.twitter.com/ZkTYkabfGl
— mariko (@israbonita_) August 10, 2024
続いてご紹介するのは、トマトやにらと合わせたから揚げ!トマトのみずみずしさや酸味がから揚げの油っぽさを軽減して、さっぱりとした仕上がりに。ポン酢のすっきり感も◎。
梅と青じその無限から揚げ
先月の子供達の誕生日に唐揚げ作ったんだけど、大人用に梅干し+大葉で唐揚げしたら、とっても食が進む「危険な唐揚げ」ができた。
— ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) November 13, 2023
個人的に紅生姜を絡ませた唐揚げがかなり好きだったんだけど、同じくらい好きかも… pic.twitter.com/1GZOOXlsBW
最後にご紹介するのは、梅干しや青じそと合わせたから揚げです。梅干しのしょっぱさや青じその風味で、つい「あと一つ…」と食べすすめてしまいます♪ご飯のおかわり必至ですよ!
***
暑い日でもさっぱりと楽しめるから揚げをご紹介しました!みなさんもぜひ作ってみてください。