彩りばっちり!食卓が明るくなる「トマト×オクラ」の簡単レシピ

トマトとオクラのごまおかかサラダ
【トマトとオクラのごまおかかサラダ】
— Yuu|料理研究家 (@innocence_yuu) June 18, 2019
オクラをレンジでチンしてトマトと合わせて麺つゆベースのさっぱりダレで和えるだけ✨
オクラをかつお節+麺つゆで和えることが多いけど、今回はトマトを加えてボリュームアップ&彩りも豊かに💕
冷蔵庫でキンキンに冷やして👍https://t.co/t2NJLeUHHT pic.twitter.com/sIZyRNpWh7
かつおぶしとあわせた一品です。オクラの下ゆではレンジで完結!火を使わないので、気軽に作れますね。レモン汁は酢でも代用OK!ほどよい酸味が暑い日にぴったりです。冷蔵庫でしっかり冷やして召し上がれ♪
トマトとオクラのふわたま中華炒め
調理時間:10分
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) June 26, 2022
難易度:★★☆
材料:2人分
トマト(小)…2個(中サイズの際は1個)
オクラ…4本
卵…2個
ごま油…適量
塩…少々
粗挽き黒こしょう…少々
【A】
マヨネーズ…大さじ1/2
すりおろしにんにく…少量
鶏がらスープの素…小さじ1/2
こしょう…少々
卵と合わせた一品です。卵は一度取り出すことで、ふんわり食感に!トマトとオクラは強火でサッと炒めることで、フレッシュな仕上がりになりますよ。10分ほどで作れるので、あと一品欲しいときにも♪
夏おでん
#月曜日の夕食#夏おでん
— 240日の夕食 (@kCQfrmctlgiIWri) July 12, 2021
材料:
湯むき山梨トマト&高知ミニトマト🍅、塩揉み鹿児島オクラ、京都胡瓜🥒緑&黄長野ズッキーニ、茹でた北海道大根、秋田生椎茸、静岡薩摩揚げ、静岡焼き竹輪、三重茹で卵
作り方:
鰹昆布の出汁に酒、味醂、醤油を入れ食材を入れる pic.twitter.com/Xacy84iq7b
ご飯にもお酒にも合う!夏野菜をたっぷり使った、夏のおでんです。しいたけの風味がしみ込んだスープはとびきりのおいしさ。みずみずしい野菜がより一層ジューシーに感じられて、幸せな気持ちに♪
トマトとオクラとみょうがのそうめん
トマトとオクラとミョウガのそうめんレシピ📝 https://t.co/VWJqRMgBtE pic.twitter.com/teE2RwWYxH
— mariko (@israbonita_) July 6, 2024
こちらはそうめんのアレンジレシピ!オクラのねばねばの効果で麺にたれがからみやすくなり、おいしさも抜群です。さわやかなみょうがの香りでうだるような暑い日でもつるつると食べられますよ。
夏の豚汁
❶オクラ6本とししとう8本→ヘタを除き斜め切り。ナス2本→1cmの半月切り。豚バラ200g→一口サイズにする
— ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) August 3, 2022
❷多めのごま油でなすを炒めて取り出す。同じ鍋で豚バラ、おくら、ししとうを炒める
❸水600cc、和風顆粒だし小1を加え、野菜に火が入ったらみそ60gを溶く。最後に茄子とトマトを加えて温める pic.twitter.com/isTGRjySJf
こちらはなんと、豚汁!冷房で冷えた体を温めたり、塩分・水分補給ができたりする豚汁は、夏バテ予防など夏にもうれしいメリットがあるのだそう。夏野菜をたっぷり使った豚汁で、元気がわいてきそうです♪
***
どれも難しいことなく作れるものばかり。旬の野菜でおいしく栄養補給して、暑い夏をのり切りましょう!