フーディストノートアプリ

楽しみ方、無限大♪初心者さんでも作れる「夏のカクテル」で素敵な夜に!

楽しみ方、無限大♪初心者さんでも作れる「夏のカクテル」で素敵な夜に!
今回は、初心者さんでも手軽に作れる「夏におすすめのカクテル」レシピをご紹介します。さわやかな味わいで、家飲み時間がぐっと華やかに♪アレンジも自由自在だから、あなた好みの一杯がきっと見つかりますよ。
天海彩花
天海彩花
2025/08/06
2025/08/06

マンゴーカクテル

マンゴーの味わいが楽しめるカクテルです。フルーティー&まろやかな味わいながらも、トニックウォーターのすっきりとした苦味でほどよい大人味が楽しめます。

すいかカクテル

すいかの透き通るような甘味がたまらないカクテル!クセの少ないウォッカでいただきます。氷も砕いて使うので夏にぴったり!切ったスイカをのせれば、見た目も抜群です。

トマトのカクテル

こちらはトマトジュースとレモンを使ったカクテルです。なんと合わせるお酒はビール!意外にも相性抜群ですよ。ブラックペッパーのピリッとした辛味がよいアクセントに♪

ガリガリ君で作るフローズン・ダイキリ

あのガリガリ君が大人のカクテルに変身!ソーダの味わいと香り高いラム酒の組み合わせはハマること間違いなし。暑い日の晩酌や、お風呂上がりの一杯にもおすすめです♪

レモン×日本酒のカクテル

人気のレモンサワー「檸檬堂」をアレンジしたカクテル。日本酒と合わせるというユニークなアイデア、試してみたくなりますね♪炭酸水で割って召し上がれ!

***

どれも夏にぴったりのカクテルですね!お好きなグラスに注いで、おしゃれな晩酌タイムを楽しみましょう♪

 

※本記事でご紹介しているレシピにはアルコールを含むレシピです。20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。未成年の方や運転をされる方はご遠慮ください

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

管理栄養士、フードスペシャリスト、YMAA認証マーク(薬機法・医療法適法広告取扱個人認証)の資格を保有。大学卒業後、給食会社やダイエット合宿施設、食品メーカーでの経験を経て、現在は高齢者施設に勤務。日々の栄養・給食管理のほか、災害用非常食の管理、食事イベントの企画・実施などを行っている。

関連記事

Campaign キャンペーン

「冷たいドリンク」の人気ランキング
新着記事