ボリューム満点!たっきーママさんのお手軽「肉弁当」

ハンバーグ弁当
前日の夕飯のハンバーグと電子レンジで加熱するだけのえびフライを詰めた、みんな大好きなテッパン弁当!ゆで卵を添えるだけなので、忙しい朝のお弁当作りにピッタリです。
カツ丼弁当
冷凍カツを使えば、カツ丼弁当もかんたんに作れます。めんつゆベースのたれに、玉ねぎとレンチンした冷凍カツを入れて溶き卵を回しかけるだけ!青ねぎや紅しょうがを添えて、彩りよく仕上げてくださいね。
しょうが焼き弁当
茶色くても気にしない、ガッツリ弁当ならコレ!お弁当箱を開けたらお肉がド~ンとのっているので、食欲旺盛な方の心をわしづかみ♪箸休め程度に、たくあんや昆布を添えてくださいね。
ミートボール弁当
前日の夕飯から取り置いたトマトミートボールがメインのお弁当。ブロッコリーやナポリタンは冷凍食品を活用し、朝食のゆで卵も入れれば、手軽に彩りのよいお弁当が作れますよ。
チキンソテー弁当
塩こしょうで下味を付けた鶏もも肉をノンフライヤーで加熱し、即席バターしょうゆソースをからめたらOKです。卵焼きとしょうゆで和えた冷凍ほうれん草を添えてできあがり♪
***
ボリューム満点の肉弁当なら、ふたを開けたときに笑顔がこぼれそう♪手軽に作れるアイデアが満載なので、毎日のお弁当作りに役立ちますよ。

料理研究家。2人のお子さんをもつ4人家族。「フーディストアワード」のお弁当部門において3年連続グランプリを受賞。2016年に発表された「第3回 料理レシピ本大賞 in Japan」の「料理部門」で入賞。著書『超簡単3STEPでササッと1品! たっきーママの 作りおき神副菜』も好評発売中。
<レシピ検索サイト>
「アットレシピ」
<ブログ>
「たっきーママオフィシャルブログ」
<Instagram>
奥田和美/たっきーママ(@kazumiokuda)
<X>
奥田和美/たっきーママ(@kazumi_okuda)
※たっきーママ(奥田和美)さんへの取材・仕事依頼はこちら