フーディストノートアプリ

SNSで“いいね”1万超!Xで大人気の「鶏ひき肉」レシピ

SNSで“いいね”1万超!Xで大人気の「鶏ひき肉」レシピ
今回は、「鶏ひき肉」を使ったXで大人気のレシピをご紹介します。どれも“いいね”を1万以上獲得したものばかりなので、間違いないおいしさですよ。比較的安価な食材なのでお財布にもやさしいのがうれしいポイント!ぜひご覧ください。
天海彩花
天海彩花
2025/07/26
2025/07/26
4
ハテナアイコン
★はアプリでお気に入り登録された数です

包丁不要!照り焼きつくね

フライパンでササッと作れるつくねです。肉だねにマヨネーズを加えることで、つくねがふんわりやわらかい仕上がりに!照り焼き味なのでお子さんもよろこんで食べてくれそう♪

鶏つくね煮

豆腐の水切り不要!油揚げにつくねを入れて煮込んだ一品です。キッチンペーパーで落としぶたをすれば、全体に味がよく染みてくれるそうですよ。甘辛いたれがクセになる味わい♪

ボリューム満点なのにヘルシーな巨大豆腐つくね

インパクト大!巨大なつくねです。片栗粉でしっかりまとめて焼くので、崩れにくく食べごたえがあります。しっかりと満足感があるのに、ヘルシーなものうれしいポイントですね。

鳥取のスタミナ納豆

こちらは鳥取のご当地料理「スタミナ納豆」です。しょうがとにんにくをごま油で炒めるので、香ばしさは満点!鶏ひき肉と納豆が絶妙にからみ合って、旨味が口いっぱいに広がります。

あったか鶏だんごスープ

こちらはあっという間に作れる鶏だんごスープ。この調味料がなければ、チューブしょうがを10cm使用すればOKとのこと。その場合は小口ねぎをたっぷりと加えるとよいそうですよ。

***

どれも人気の理由に納得できるレシピばかりでしたね。みなさんもぜひ作ってみてください♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

管理栄養士、フードスペシャリスト、YMAA認証マーク(薬機法・医療法適法広告取扱個人認証)の資格を保有。大学卒業後、給食会社やダイエット合宿施設、食品メーカーでの経験を経て、現在は高齢者施設に勤務。日々の栄養・給食管理のほか、災害用非常食の管理、食事イベントの企画・実施などを行っている。

関連記事

Campaign キャンペーン

「鶏ひき肉」の人気ランキング
新着記事