フーディストノートアプリ

残さず使い切ろう♪「ナムル」のアレンジレシピ

残さず使い切ろう♪「ナムル」のアレンジレシピ
作り置きおかずの定番、ナムル。火を通した野菜にごま油をコーティングして日持ちをできるようにした、人気の常備菜ですね。でも最後の少しだけ余らせてしまうことってありませんか?実はナムルは少し手を加えるだけで、ごはんものからスープ、おかずまで、全く別の料理にできるのも魅力です。市販のお惣菜ナムルでも作れるので、ぜひナムルアレンジでおいしいごちそうを作ってみてください!
フーディストノート
フーディストノート
2017/01/29
2021/10/07
view

おこげが香ばしい石焼き風ピビンパ

ごま油を入れた鍋に白飯を広げて火にかけ、ナムルや具を上にのせるだけ!スキレットでも石鍋のように、おこげの香ばしいピビンパが作れます!

▼レシピをチェック!
https://ameblo.jp/aiai1106/entry-12078369419.html

野菜たっぷりユッケジャンスープ

下味つけた牛肉をコチュジャン入りのタレで炒め、ごま油&粉唐辛子も入れてスープを作ります。最後にナムルを投入すれば、野菜たっぷり牛肉スープの完成!

▼レシピをチェック!
https://ameblo.jp/chopin-st/entry-12481141546.html

三色ナムルの豚しゃぶ巻き

さっと茹でた薄切り豚肉にナムルを包めば出来上がり!ナムルは3種類入れると彩りがよく、水菜・にんじん・モヤシのそれぞれ異なる食感も楽しめます。

▼レシピをチェック!
http://www.recipe-blog.jp/profile/189221/recipe/1011782

ごま油の風味が香ばしい韓国春雨チャプチェ

ごま油やコチュジャン入りの調味液を熱し、湯通しした春雨・ナムル・調理済みの豚肉もともに混ぜあわせます。コシのある韓国春雨で作るのがオススメ!

▼レシピをチェック!
https://ameblo.jp/kakka108/entry-11098010306.html

韓国のり巻きキムパ

塩とごま油を混ぜたご飯に、卵焼きとたくあんの細切り、牛肉炒め、ナムルをのせて海苔で巻きます。香ばしさにやみ付きになりますよ!

▼レシピをチェック!
https://ameblo.jp/cheshirecatmiru/entry-12181033705.html

卵の三色ナムル巻き

卵液に完全に火が通る前に、薄焼き卵に海苔をのせてナムルを巻きます。巻き終わりに卵液小さじ1を垂らして焼けば完成!おもてなしにもどうぞ!

▼レシピをチェック!
https://ameblo.jp/arukuma828/entry-12033162625.html

ナムルを作るとき一種類でも良いですが、三色ナムルのように複数の野菜で作り置きしておくと、アレンジするときも彩りよく活用できて便利です。ごま油の風味が香ばしく、食欲がそそられるナムル。ぜひ色々なアレンジレシピで活用してみてください。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事