フーディストノートアプリ

今年から始める手作りパン!ふぁそらさんの作りやすい「基本のおうちパン」レシピ

今年から始める手作りパン!ふぁそらさんの作りやすい「基本のおうちパン」レシピ
お店のパンにも値上げの波が…。この機会におうちでパン作りにチャレンジしてみませんか。今回は、おうちパン歴20年以上、多くのレシピコンテストで賞に輝いてきたふぁそらさんの、作りやすい「基本のおうちパン」レシピをご紹介します。
フーディストノート
フーディストノート
2025/02/03
2025/02/03
view

パウンド型でかわいいサイズの「食パン」

ドライフルーツたっぷりのふわふわ食パンが、17cmのパウンド型2個分焼けるレシピです。いろいろなフルーツの味がして、とってもジューシー!パウンド型を使うとちょっと小さくて、かわいらしいサイズに焼き上がります。

バターの幸せな香りが部屋中に広がります

切り分けた生地にバターの塊を包んで焼き上げる塩パン。一口食べると口の中にバターの芳醇な味わいが広がり、粉の旨み、岩塩の塩味が加わっておいしい!これだけでつまむのも、食事パンにするのもおすすめです。

少ない材料で「ソフトフランスパン」

生地を半分に分けて焼く、ふんわりとしたソフトフランスパンと丸いブール。シンプルな味わいで、スープによく合う食事パンです。きれいな焼き色に、クープも入って食欲をそそりますね!

チョコチップとレーズン、練乳をたっぷり!

遠方に暮らすお子さんたちに送るためにもパンを焼くというふぁそらさん。こちらはチョコチップとレーズン、練乳をたっぷり巻き込んだ甘~いパンです。強力粉200gでうずまきパンが8個焼けるレシピ。トッピングのアーモンドクランチとワッフルシュガーもおいしそう♪

玉ねぎとピザ用チーズで「おうち惣菜パン」

パン屋さんでよく見かける、玉ねぎとチーズがたっぷりの惣菜パンがおうちで焼けるレシピです。薄くスライスした玉ねぎ、ピザ用チーズをのせたら、マヨネーズをかけ、アクセントに粗挽き黒胡椒をふりかけます。ちょっと焦げた玉ねぎが香ばしい!

***

塩パンやソフトフランス、食パンなど、どれもおうちパンとは思えない仕上がりですね。材料を捏ねるのはホームベーカリーにおまかせで作りやすく、食べやすいサイズ感で焼き上がるのもうれしい♪ぜひおためしください。

ふぁそらさん
ふぁそらさん

フーディストノートアンバサダー。20年以上パンやお菓子を作り続け、多くのレシピコンテスト、フォトコンテストで賞に輝いてきた経験をいかし、おいしく作るおうちパン・お菓子レシピを発信中。

<ブログ>
ふぁそらキッチン

<Instagram>
ふぁそら(@doremi555doremi)

<X>
ふぁそら(@fasora555)

<TikTok>
fasora555 ふぁそら(@fasora555)

<YouTube>
「ふぁそらキッチン」

※ふぁそらさんへの取材・仕事依頼はこちら

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「パン」の人気ランキング
新着記事