電子レンジで完成!おひとりさまランチにぴったりな「豚バラうどん」

甘辛豚うどん
GW自炊だるーい😮💨って時はこれ👍
— 山本菜月 | とびきり美味しい疲れ果てごはん (@zubora_meshi_) May 5, 2023
「甘辛豚うどん」
①耐熱皿にごま油大1、しょうゆ、コチュジャン、砂糖、酒 各小1、にんにくチューブ 2〜3cm入れ混ぜる。
②豚バラ、長葱を薄切りにして①にのせる。
③うどんをのせラップをしレンジ600w4分加熱。
④よく混ぜたら黄身を落とし小葱、白胡麻を散らす。 pic.twitter.com/F41mb454M6
最初にご紹介するのは、甘辛い味わいの一品です。火が通ってとろとろになったねぎがたまりません♪くずした黄身をからめながら召し上がってくださいね。
豚バラと キャベツのごま油うどん
うどんもレンジに任せて超簡単!美味!
— てぬキッチン (@Tenu_Kitchen) November 28, 2021
【豚バラと キャベツのごま油うどん】
1️⃣ボウルに水150ccとちぎったキャベツ50gとハサミで食べやすい大きさに切った豚バラ肉50gとにんにく5センチ鶏ガラ小1と1/2入れ冷凍うどん1個をのせる
2️⃣ラップし600w約7分レンチンし醤油小1ごま油大1を混ぜ塩とBPで調え完 pic.twitter.com/XOH9fN1Cme
こちらはごま油とにんにくの香りが魅力の一品。豚肉の旨味がとけこんだつゆは一滴残らず飲み干したくなるおいしさ!包丁もまな板も使わないので楽ちんです。
とんこつ風うどん
冷凍うどんを常備してるのですが、
— まみ|ラクうまレシピ (@mtmtharb) November 2, 2023
何もしたくない日はレンチンで豚骨ラーメン風もできちゃうから本当便利。
・豚バラ薄切り…50g
・冷凍うどん…1玉
・水…200ml
・●鶏ガラの素…小さじ2
・●みそ…小さじ1/2~(濃い味派は小さじ1~
・●にんにく、ごま油…各小さじ1
・牛乳…大さじ3 pic.twitter.com/nHBIinSylr
みそや牛乳でコク深い味わいの一品です。まるでとんこつラーメンのような味わいですが、うどんとも相性抜群!紅しょうがもトッピングしたいですね♪
豚肉とキャベツのおかかバター醤油うどん
【豚肉とキャベツのおかかバター醤油うどん】
— Yuu|料理研究家 (@innocence_yuu) November 3, 2018
もっとラクしたい人は👇
①耐熱容器に豚バラ75g・切った残り野菜75g・[醤油、みりん各小さじ2強・塩胡椒少々・油大さじ半】を入れて混ぜ、冷凍うどん1玉を乗せラップをしてレンジで7分チン。
②[バター5g・かつお節2〜3袋]を加えて混ぜ、黒胡椒をふる。 pic.twitter.com/rZ7ATWo8iV
かつおぶしが香る一品です。和風の味付けのように見えますが、バターを加えるのがポイント!一気に味に奥行がでて、ついクセになる一品ですよ。
レンジで楽チン!豚バラキムチーズうどん
忙しい毎日でも作れるレンジで楽チンレシピが完成しました!
— ハマごはん【お手軽レシピ】 (@hamagohan_r) May 7, 2024
【レンジで楽チン!豚バラキムチーズうどん】
【材料】
冷凍うどん1玉
キムチ50g
鶏ガラスープの素小さじ1
水大さじ4
豚バラ肉100g
チーズひとつかみ
ネギ適量
【作り方】… pic.twitter.com/XUABx9hzCw
最後にご紹介するのは、キムチのピリッとした辛さが楽しめるうどんです。チーズを加えることで、食べやすい辛さに!“豚キムチーズ”の組み合わせは間違いないですね♪
***
豚バラ肉を使ったお手軽うどんをご紹介しました。ぜひみなさんも作ってみてくださいね♪