がっつりスパイシー♪「カレー風味のから揚げ」にやみつき必至!

大鶏排風!鶏むね肉のから揚げ
【大鶏排風!鶏むね肉の唐揚げ】
— Mizuki ミズキ@料理研究家 (@Mizuki_31cafe) May 4, 2021
1.むね肉1枚は開き、ラップをかけて叩いて伸ばして半分に切る
2.[醤油・酒各小2、砂糖小1、塩・カレー粉各小1/4、にんにく生姜チューブ各3cm]を揉み込み5分置き、次に[卵1個、薄力粉大1]も揉み込む。最後に片栗粉をまぶす
3.油を熱して両面色よく揚げ焼きにする pic.twitter.com/AzJ3r5s2Ej
台湾風のから揚げのレシピです。使う食材は鶏むね肉!脂身が少ないので、一枚ぺろっといけちゃいますよ。カレー粉としょうがの風味がきいていて、食べる手が止まりません♪
ささみのクリスピーから揚げ
【ささみのクリスピー唐揚げ】
— ますみん (@uppiy9) April 27, 2020
〜カレー風味〜
パン粉と片栗粉5:5の衣👩🍳
卵→衣→卵→衣の二度つけでザックザクになります!!
味付けは500グラムのささみに対して
◻︎酒 大さじ1
◻︎みりん 小さじ1
◻︎醤油 大さじ1
◻︎カレー粉 小さじ1
カレー粉のお陰で減塩効果もね☺️ pic.twitter.com/tw7H0diiZe
鶏ささみで作るから揚げのレシピです。衣はパン粉と片栗粉を組み合わせるのがポイント。二度付けすることでザックザクに♪味付けには大さじ1のすりおろししょうがも加えてくださいね。
れんこんのから揚げ
素材のうま味を120%活かした
— 食事処さくら/SAKURA’s(キッチンブランド) (@kitchen_sakuras) November 30, 2023
『れんこんの唐揚げ』が旨すぎる…!!
〜材料〜
レンコン 200g〜250g
■下味の調味料■
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
■自家製スパイス■
塩 小さじ3分の1
砂糖 小さじ3分の1
味の素 3振り
カレー粉 ちょこっと
レンコンにつける片栗粉… pic.twitter.com/QDBGKoo5V9
こちらはれんこんで作るから揚げのレシピです。れんこんのシャキシャキ&ほくほく感にカレー粉の香ばしい風味がぴったり♪片栗粉でカリッと仕上げた食感がたまらなく、おつまみにも◎。
やみつき大根のスパイシーから揚げ
やみつき大根のスパイシー唐揚げの作り方
— ぽちゃぽちゃチャッキー (@chakandgane) December 11, 2023
【材料】
大根 約1/3本(約12cm)
濃口醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
おろし生姜とニンニク 各少々
カレー粉 小さじ1/2
片栗粉と小麦粉 各大さじ2
ブラックペッパー 適量#簡単レシピ #おかずレシピ #おつまみレシピ #自炊 #おうちごはん pic.twitter.com/s1J4O6P2pl
大根で作るから揚げのレシピです。ブラックペッパーやしょうがを合わせることで、よりピリッとした味わいに♪大根のみずみずさで重さも感じにくく、あっという間に完食です。
えびのカレー粉まぶし揚げ焼き
エビチリより簡単
— ツマ@簡単おつまみ (@2_ma_desu) December 29, 2021
我が家のエビおつまみといえばこれ。エビに片栗粉とカレー粉と塩胡椒をまぶして揚げ焼き。マヨディップもおすすめ。10分でできるしスナック感覚で食べれるから止まらないと家族からも話題に pic.twitter.com/wUdJDd5Vyb
えびで作るから揚げのレシピです。作り方はとってもシンプル!えび本来の旨味もしっかり楽しめて、いくらでも食べられちゃいそう。プリっとした食感がクセになりますよ♪
***
カレー粉を使った香り豊かなから揚げレシピをご紹介しました。ビールのおつまみにもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね♪