火を使わずに、あと一品!みそでこっくり「厚揚げ」のおかず

厚揚げの甘辛煮
これ、じわるおいしさ…
— #ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) October 7, 2019
仕上げの「味噌」でおいしさ格上げします
レンジで味しみ最高な【厚揚げの甘辛煮】
煮汁もご飯にかけると旨…
ご飯すすみます
1食約70円
水100ml、3倍濃縮めんつゆ小5、チューブ生姜小1/2、厚揚げ1枚混ぜ600Wレンジ7分加熱。味噌小1/2混ぜ完!10分程おくと更に旨 pic.twitter.com/LrL6YGx0jj
最初にご紹介するのは、厚揚げだけで作れるおかずです。節約したいときにはもってこいのレシピですね!仕上げに小さじ1のごま油を加えるのもおすすめなんだそう♪
コク旨みそだれ厚揚げちくわこんにゃく
【レンジのみで10分で完成】
— あーぴん・料理家 (@apin210michizoe) September 2, 2021
コク旨味噌だれこんにゃくに厚揚げ・ちくわを追加して、わき役3人で主役になります。
地味だけど人気のおかず。 pic.twitter.com/awGbBeUPcC
続いてご紹介するのは、こんにゃくと合わせたおかずです。厚揚げは電子レンジで油抜きすることで、味がしみ込みやすくなりますよ。こんにゃくはしらたきでも代用OKとのこと!
キャベツと厚揚げのみそそぼろ
レンジでキャベツと厚揚げの味噌そぼろ作りました!
— mariko (@israbonita_) April 8, 2021
【作り方】
1.耐熱容器に味噌と砂糖小さじ2ずつ、酒と醤油とみりん大さじ1ずつを入れて混ぜる
2.ほぐしたひき肉、切った厚揚げとキャベツ入れラップかけ600wレンジで5分加熱
3.軽く混ぜ600wのレンジで更に3〜4分加熱(ひき肉赤い場合は追加加熱) pic.twitter.com/wtwiakRae0
こちらはひき肉とあわせたおかずです。噛む度にじゅわっとあふれ出すひき肉の旨味や甘辛い味わいに、ご飯もどんどんすすみますよ♪余ったキャベツの消費にも◎。
厚揚げのにんにくみそチーズ焼き
簡単においしい一品が完成します!厚揚げのにんにく味噌チーズ焼き✨ pic.twitter.com/7Jb1FDDcYs
— まいのおやつ (@mainooyatsu) March 28, 2023
続いてご紹介するのは、チーズとあわせたおかずです。にんにくの香りがきいていて、おつまみにもぴったり!トースターでこんがりと色づいたチーズが食欲をそそります。
絶品!厚揚げのツナ詰めみそしょうが焼き
【絶品!厚揚げのツナ詰め味噌生姜焼き】
— 料理家*奥田和美(たっきーママ) (@kazumi_okuda) April 12, 2018
これれめっちゃ美味しい!
挽き肉不要や玉ねぎのみじん切りも不要。使うのはくり抜いた中身の豆腐とツナのみ。
厚揚げの中にこのタネを詰めてトースターで焼くだけ。
めっちゃ柔らかくて美味しい!おつまみにぴったり。
おすすめ!#簡単レシピ pic.twitter.com/SQzXxb1P6y
最後にご紹介するのは、ツナと合わせたおかずです。厚揚げの中身を繰り抜いてたれやツナと混ぜ合わせ、また詰め込むアイデアがユニーク!ふわふわとした食感が楽しいですよ。
***
忙しいときにもパパッと作れる、みそ味の厚揚げおかずをご紹介しました。あと一品ほしいときやお酒のお供としても、ぜひ作ってみてくださいね!