電子レンジで完成!おつまみにもオススメな「鶏肉」のピリ辛おかず

居酒屋風よだれ鶏
【材料】
— coco🐰 (@coco_home__) June 20, 2024
・ささみ 2本
・酒 大さじ1
★白ネギ(みじん切り) 5cm
★しょうゆ 大さじ1/2
★酢 大さじ1
★ラー油 大さじ1/2
★ラカント(砂糖) 小さじ1/2
★ごま 小さじ1
ささみに酒をかけ電子レンジ600Wで3分。★を全部混ぜ、小さめにさいたささみにかけたら完成!ささみの代わりに鶏胸肉でも⭕️
最初にご紹介するのは、居酒屋さんのメニューにありそうなよだれ鶏のレシピです。ツンとしたねぎの辛味や風味豊かなラー油の辛味がたまりません♪シャキシャキとしたねぎの食感も◎。
鶏むねとにらのコチュジャン和え
材料(2人分)
— 池田美希@料理研究家 (@ikemiki_food) March 26, 2024
鶏むね肉 1/2枚(120g)
ニラ 1/2束
塩 小さじ1/4
酒 大さじ2
[A]
コチュジャン 小さじ1
酢 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
蒸し汁 小さじ2
白いりごま 小さじ1
こちらはにらと合わせたレシピです。深みのあるコチュジャンの辛味がクセになりそう!鶏むね肉を電子レンジ(600W)で2分30秒加熱したら、にらをのせて追加で1分加熱してくださいね♪
レンチン5分!鶏むね肉のやわらかマヨキムチキン
【レンチン5分!鶏胸肉の柔らかマヨキムチキン】
— 料理家*奥田和美(たっきーママ) (@kazumi_okuda) April 11, 2018
マヨネーズがキムチをまろやかにしてくれるので辛さはほとんどなし!
もちろん鶏もも肉でも、豚こま切れ肉でも!その場合でも薄力粉はまぶしてくださいね、たれがよく絡みます。
ご飯にめっちゃ合う!
マヨキム好きなら是非!#レンジ#レンジ調理 pic.twitter.com/UMdRbcmHYf
続いてご紹介するのは、酸味×辛味のあるキムチとまろやかなマヨネーズが相性ぴったりなレシピです。鶏むね肉とは思えないほどもっちりやわらか!大さじ1の砂糖で味に深みが増します。
漬けチンとり
これほんまにハマるから試してみて欲しい😱✨火も包丁もいらない。漬けてチンするだけ。冷めても美味しいし、これからの暑い季節にもオススメ。素麺にかけても西郷です※音量注意です。 pic.twitter.com/V2w729bVwt
— 経塚翼 -Tsubasa Kyoduka – (@tbs_dn) July 12, 2023
こちらはレモンとバターの香りが特徴のレシピです。作り置きにもよし、お弁当のおかずにもよし、ご飯にたれごとかけて食べるのもよし!辛い物好きさんは七味をたっぷりかけて召し上がれ♪
旨辛たれ鶏チャーシュー
夏本番に向けてダイエット中の皆さま…
— #ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) June 26, 2019
ダイエットが捗る【旨辛たれ鶏チャーシュー】をお届けします
鶏胸肉が最高においしくなりますこれ
胸肉300gに醤油小さじ5、砂糖・酒・酢・焼肉のたれ各大さじ1、チューブ大蒜・豆板醤各小さじ1/2絡めレンジ2分半。裏返し1分半。5分置き裏返し更に5分置き完! pic.twitter.com/8fJbTT7tvp
最後にご紹介するのは、焼肉のたれやにんにく、酢を使ったパンチのある味わいが楽しめるレシピです。最初に加熱するときは皮目を下に。たれは少し濃いめなので、しょうゆの量を減らしてもOKだそう!
***
ついクセになる鶏肉のピリ辛おかずのレシピを紹介しました。どれも手軽に作れるので、ぜひ作ってみてくださいね!