フーディストノートアプリ

手軽に作れる!野菜を器代わりにした「グラタン」がおしゃれ♪

手軽に作れる!野菜を器代わりにした「グラタン」がおしゃれ♪
涼しくなってくると、熱々のグラタンが恋しくなりますよね。でも、食べた後のグラタン皿を洗うのって、こびりついていたりして、面倒じゃないですか?野菜をカップにしたグラタンなら、とってもキュートな上に後片付けもラクラク。どんな野菜が使えるのか、チェックしてみてください!
wasante
wasante
2016/11/03
2025/02/03
view

パプリカカップグラタン

半分に切り、種を取り除いたパプリカに、市販のカルボナーラソースで和えた、ハム、ブロッコリー、マッシュルーム、ゆでたマカロニを詰めます。チーズをのせて焼き、とろとろを味わって。

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/whiterose-42/entry-11746013594.html

ポテトカップグラタン

レンジ加熱したじゃがいもをくりぬき、カップにします。中身をつぶしてベーコン、マヨネーズなどを混ぜ、カップに戻したら、チーズをのせてトースターへ。ほくほくしたポテトにチーズは最高です!

↓レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/153197/recipe/960989

ナスカップグラタン

くりぬいたナスの中身と、豚肉、塩麹、クリームチーズ、ニンニクなどを合わせ、ハンバーグのようにまとめます。ナスにのせたら、プチトマトとバジルをトッピングして焼きましょう。ボリュームのある一品です。

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/shima-no-ouchicafe/entry-11314053549.html

トマトカップグラタン

刻んだゆで卵とツナ、野菜、パン粉、パルメジャーノレジャーノ、カマンベールチーズ、マヨネーズを混ぜたら、くりぬいたトマトに入れて焼きます。ジューシーなトマトとチーズのバランスが絶妙です。

↓レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/202387/recipe/1037475

アボカド、パプリカ、小ナス、ジャガイモ、トマトなど、グラタンにピッタリなかわいいカップがそろっていましたね。多めに作っておけば、常備菜にも!グラタンが食べたくなったら、ぜひ試してみてください。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

簡単おかずからスイーツまで、WEBライターとして幅広いジャンルの料理レシピ記事を執筆中。食材をおいしく食べるコツや保存のポイントなど、日々の料理に役立つ情報も人気。

関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事