フーディストノートアプリ

あえてダーク系、がオシャレ!JUNAさんの「世界一楽しいわたしの台所」

あえてダーク系、がオシャレ!JUNAさんの「世界一楽しいわたしの台所」
気になるあの人に、お気に入りのキッチンをご紹介いただく「世界一楽しいわたしの台所」。今回は、オンラインレッスンも話題の家庭料理研究家 JUNAさんのマイキッチン。わが家にも使えるヒントや、暮らしがもっと楽しくなるコツが見つかるかもしれませんよ。
フーディストノート
フーディストノート
2021/09/17
2021/09/13
view

JUNAさんの「世界一楽しいわたしの台所」

——まずは、キッチン全体のご紹介からお願いします!

JUNAさんの「世界一楽しいわたしの台所」

「キッチンを数年前にリフォームしたときに、すべてダーク系に統一しました。キッチンは明るく!が定番かなと思いますが、あえてはずしてブラック&ブラウン&ダークパープル系というアンダーテイストでまとめています。昼間でも明かりが必要です 笑。
そもそも、リフォームする前は白&ブルー系の明るい雰囲気にしていたんです。それにすっかり飽きてしまっていたので、“自分だけのお城”にしようと思い立って、自分ですべて設計し、素材も選んで、親しくしている工務店&大工さんに作っていただいたのがこのキッチンです。黒系だと汚れが目立たなくていいのでは?と思われがちですが、少しでもホコリがたまると白系のキッチンよりもかえって目立つので、前にも増して拭き掃除をよくするようになりましたね」

 

——とくにこだわりのポイントは?

JUNAさんの「世界一楽しいわたしの台所」

「一枚の石で作ってもらった、大きな作業台がとっても気に入っています。この台があれば、ふだんの料理はもちろんですが、製菓・製パンなんでも対応できますよ。キラキラした石が入っている黒い一枚石で、キッチン側の作業台と同じ石を使って統一感を出しています。
ミニシンクが付いているため、家族には理科室の“実験台”なんて呼ばれています 笑。ほぼ一日、この台の前で過ごすことも多いですね~。下部はすべて収納スペースにし、製菓・製パン道具はもちろん、オンラインレッスンに必要な機材類、キッチン電化製品、食器など大量に入っています。
この作業台は、かなり重くて搬入も大変だったうえ、下の床の補強作業も必要で、設置するのは大仕事でした…。でも、今のオンラインレッスンが成り立っているのも、この大きな作業台があるおかげだと思っています」

 

——収納のこだわりやマイルールも教えてください!まずは、キッチンツールの収納は?

JUNAさんの「世界一楽しいわたしの台所」

「見せる収納が好きではないので(出しておくとホコリをかぶったり、油が飛んだりするのがとてもイヤなので…)、とにかく最低限のものだけを出しておき、あとはなんでもしまい込んで見えなくしています。たとえば、シンク下の引き出しにはまな板や包丁、布巾やタオル類を、作業台付近にはボウル、バット、計量器具類を、コンロ付近には鍋やフライパンなどを配置するといった感じでしょうか。料理がしやすいように動線を考えてしまっています」

 

——洗い物を置く水切りかごも、お使いになっていないそうですね!

JUNAさんの「世界一楽しいわたしの台所」

「そうなんです、水切りかごなどを置くのも好きではないので、シンクの上には昇降式の大きな乾燥機を取り付けています。洗ったらそこに全部入れて閉じて、普段の生活では洗ったものが常に見えない状態に。そもそも、洗い物がそんなに好きではないので、かごのない生活でプレッシャーを減らしたいなというのもありました 笑」

 

——食器収納のマイルールといえば?

JUNAさんの「世界一楽しいわたしの台所」

「朝ごはんやお昼ごはんに使う食器、夕ごはんや仕事に使う食器、あまり出番のない食器と、それぞれ場所を分けて収納しているくらいで、細かなルールはありません。写真は、夕ごはんや仕事用の食器が入っている据え付けタイプの食器棚です。
食器も、やはり見えないように、ホコリをかぶらないようにしているので、透明のガラス扉やオープンな棚などにはしまわず、全部見えないように扉の中に隠してあります。ただ、量がとてつもなく多いため、どこもギューギュー。取り出すのが大変なので、なんとかしないといけないな、といつも思っています(笑)」

 

——たくさんお持ちの食器ですが、どんなものがお好きですか?どちらで買うことが多いですか?

「食器はその時々で流行があるので、仕事上そういったものを意識して選ぶようにはしますが、それが100円ショップのものでも、ホームセンターやニトリのものでも、ブランドのものでもこだわりなく、気に入ったものを買っています。しいて言えば、楕円の形の食器は好きかな~というぐらいです。色はブルー系が好きです。そういえば、お茶碗に限っては内側は白いものが好き!という謎のこだわりがあります 笑」

 

——ストックしている食品や調味料の収納は?

JUNAさんの「世界一楽しいわたしの台所」

「いつも使っているものを少し多めに買っておくくらいで、それほどストックはしていない方だと思います。常温OKのよく使う調味料類は、コンロの熱や水場の湿気の影響を受けない引き出しに、

JUNAさんの「世界一楽しいわたしの台所」

砂糖や塩などあまり頻繁に入れかわらない調味料や乾物、飲料などは別の引き出しに少しストックしてあります」

***

インターネットデビュー15年、ブログ執筆は13年目を迎え、「本当の家庭料理の意味をその時代に合った形に落とし込み、JUNAらしい形で伝え続けていけたらと思っています」というJUNAさん。2021年5月にスタートしたオンラインレッスン「JUNA Online Kitchen」も、今回ご紹介いただいたご自宅のキッチンから配信中です!

(記事中キッチン撮影/JUNAさん)

JUNAさん
JUNA(神田智美)さん

家庭料理研究家、レシピブログ殿堂入りブロガー。日々の家庭料理をおしゃれにひと工夫した料理やお弁当、スイーツで大人気。『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』(宝島社)など著書多数。「わが家のキッチンへお気軽にお入りいただいて、リラックスして、クスッと笑いながらご覧いただければと思います」と、JUNAさんおすすめのオンラインレッスン「JUNA Online Kitchen」が2021年5月にスタートしたばかり。

<ブログ>
「Quality of Life by JUNA」

<Instagram>
Tomomi Kanda(JUNA)(@juna.q)

<Twitter>
JUNA(Tomomi Kanda)(@juna_qol)

<YouTube>
Tomomi Kanda

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事