フーディストノートアプリ

野菜たっぷりが嬉しい♪焼きそば風に食べる「そうめんチャンプルー」はいかが?

野菜たっぷりが嬉しい♪焼きそば風に食べる「そうめんチャンプルー」はいかが?
麺つゆでそのまま頂くのも美味しいけれど、”焼きそば風”にすると野菜も一緒にとれるのでオススメです!簡単にチャチャっと作れるので忙しい方にも◎!そこで今回は、これからのそうめんシーズンにマンネリを感じたときにもぴったりな「そうめんチャンプルー」レシピをご紹介します。
フーディストノート
フーディストノート
2016/06/05
2021/10/07
view

トマトと卵のそうめんチャンプルー

ブラックペッパーをしっかりきかせるのがポイントです!トマトの爽やかな酸味とたまごの甘みがクセになるおいしさ♪

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/office-cypris/entry-12043054729.html

浅漬けの素で味付け簡単!

味付けは、浅漬けの素とブラックペッパーだけ!それなのに、しっかり味が引き締まります。オクラやニラ、しめじ、ねぎなどたっぷり野菜を入れて召し上がれ♪

↓レシピはこちら
http://kirakira2seikatsu.blog15.fc2.com/blog-entry-724.html

ほたてとトマトのそうめんチャンプル

今が旬のベビーホタテと一緒に♪トマトは最後にさっと炒める程度OKです。ごま油とめんつゆの香りが食欲を掻き立てます。

↓レシピはこちら
http://blog.goo.ne.jp/yumi3794/e/ccf9eaa2069d84274d3c3b85e5c12c7f?fm=rss

海老ニラそうめんチャンプル、エスニック風

オイスターソースとナンプラーで一気にエスニック風。ニンニクを加えて大人味にしても美味です!

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/deco-deco-deco/entry-11485132623.html

ニラとツナのそうめんチャンプル

どれも調理に時間がかからない、手軽な食材で嬉しいですね♪そうめんはゆでた後に、軽くごま油をなじませておくと、くっつかずにすぐにほぐれて炒めやすいですよ。

↓レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/17276/recipe/100751

夏に向けて、食卓への登場回数が増えること必至のそうめん。定番のめんつゆにつけていただく食べ方に加え、つゆを変えてみたり、冷やし中華風にしてみたり、今回ご紹介した焼きそば風にするなど、色々レパートリーを広げて楽しんでくださいね♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事