野菜のプロ・青髪のテツが教える!おいしい野菜の選び方・保存方法
青髪のテツ(@tetsublogorg)
野菜のプロ・青髪のテツが教える!おいしい野菜の選び方・保存方法

野菜のプロ直伝!「新玉ねぎ」の基本・豆知識・おすすめの食べ方

スーパー青果部歴10年の野菜のプロ・青髪のテツさんに、おいしい野菜の選び方やおすすめの食べ方を教わるフーディストノート公式連載。今回ご紹介いただくのは、今が旬の「新玉ねぎ」です。おすすめの食べ方なども教えていただきましたよ♪
2024/03/10
2024/03/08
view
野菜のプロ直伝!「春菊」の基本...
記事一覧
野菜のプロ直伝!「アスパラガス...

こんにちは。

スーパーの青果部歴10年の青髪のテツです。

今回は「新玉ねぎ」についてご紹介していきます。

新玉ねぎは普通の玉ねぎとは違い、春が近づくこれからの季節にしか出回ることのない季節限定の野菜です。

普通の玉ねぎよりも水分が多く、辛味が少ないのでサラダでも食べやすいという特徴があります。

それでは、まずは鮮度がよくおいしい新玉ねぎの選び方からご紹介していきますね。

おいしい新玉ねぎの選び方

新玉ねぎの選び方

鮮度のよい新玉ねぎを見分けるときは、以下の4つのポイントをチェックしてくださいね。

・頭の部分がやわらかくない

・ずっしりと重量感がある

・皮に湿り気がない

・芽や根が伸びていない

それぞれ詳しくご紹介していきます。

頭の部分がやわらかくない

新玉ねぎは頭を見て選ぶ

鮮度がよくおいしい新玉ねぎを選ぶときは、最初に「頭の部分」に注目しましょう。

新玉ねぎは頭から傷み始めるので、頭を触ることで傷みが出てきているかどうかを判断することができます。

新玉ねぎの頭を触ってみて、ぶよぶよとやわらかいものは避けてくださいね。

他の部分がしっかりしていても、頭だけやわらかくなっているものをお店でもよくみかけるので注意してください。

ずっしりと重量感がある

新玉ねぎは重いものを選ぶ

次に「重さ」に注目しましょう。

新玉ねぎは、普通の玉ねぎよりも水分量が多い野菜です。

どの野菜でもそうですが、収穫から時間が経つと徐々に水分が抜けて軽くなっていきます。

より鮮度のよい新玉ねぎを選ぶなら、大きさの割に重量感があるものを選びましょう。

皮に湿り気がない

新玉ねぎの皮に注目

また、「皮」に注目してください。

通常の玉ねぎの皮のようにパリッと乾燥はしていませんが、水分が出て湿り気が出ているものは傷みかけているので避けましょう。

新玉ねぎは皮がなるべく乾燥しているものを選んでくださいね。

芽や根が伸びていない

最後に「芽」や「根」をチェックしましょう。

新玉ねぎの芽や根は食べることができますが、成長するために可食部の栄養や水分を使ってしまい、味や栄養価が落ちてしまいます。

芽や根が伸びた新玉ねぎは中が傷んでいる可能性も高くなるので、避けるようにしましょう。

新玉ねぎの保存方法

ここからは新玉ねぎの保存方法についてご紹介していきます。

普通の玉ねぎとは少し異なるので注意が必要です。

冷蔵保存の場合

1. ペーパーで包む。

新玉ねぎをペーパーで包む

2. ポリ袋に入れる。

新玉ねぎをポリ袋に入れる

3. 冷蔵庫の冷蔵室に入れる。

新玉ねぎは湿気に弱いので、必ずペーパーで包んで保存してください。

それから、新玉ねぎは冷蔵室で保存します。野菜室だと新玉ねぎにとって少し暑いので、傷みが早くなってしまいます。冷蔵室のスペースに余裕があれば冷蔵室で保存してくださいね。

この方法で冷蔵保存した新玉ねぎの保存期間はおよそ10日間です。ただし、保存期間はあくまで目安。野菜は収穫後も生きているので傷む速度は全て同じというわけではありません。また、水溶性の栄養素は時間が経つにつれて失われていくので、なるべく早めに食べきるようにしましょう。

冷凍保存の場合

新玉ねぎは冷凍保存も可能です。以下の方法で保存しましょう。

1. 新玉ねぎの外皮をむく。

新玉ねぎの皮を剥く

2. 水洗いをする。

新玉ねぎを水洗いする

3. 食べやすい大きさにカットし、冷凍保存袋に入れる。

新玉ねぎを冷凍保存用の袋に入れる

4. 冷凍庫に入れる。

冷凍した新玉ねぎの保存期間はおよそ1か月です。

冷凍した新玉ねぎを料理に使う場合は、必ず凍ったままの状態で加熱調理してください。

自然解凍してしまうと、食感が大きく変わってしまい食味が悪くなります。凍ったまま炒め物にしたり、みそ汁に加えればおいしくいただけますよ。

新玉ねぎの豆知識

新玉ねぎの豆知識

新玉ねぎと普通の玉ねぎの違いをご紹介します。

新玉ねぎは普通の玉ねぎと同じ品種の場合もあり、その場合は栄養成分に違いもありません。

では何が違うのかというと、収穫するタイミングが違います。

新玉ねぎの場合は、通常の玉ねぎよりも早く収穫しています。

そのため、以下の違いがあります。

・みずみずしい

・辛味が少ない

・肉質がやわらかい

通常の玉ねぎと違って気を付けないといけないところは、水分が多いので早く傷みやすいという点です。

保存性は普通の玉ねぎと比べると悪いので、買ったりもらったりしたら早く食べるようにしてくださいね。

おすすめの新玉ねぎの食べ方

新玉ねぎのマリネ 青髪のテツ

私が個人的に好きな新玉ねぎの食べ方は刺身と合わせるマリネです。

調理時間

30分

分量

3人前

材料

新玉ねぎ…1玉

ベビーリーフ…1袋

ブロッコリースプラウト…1パック

ミニトマト…1パック

お好みの刺身…適量

〇塩麹…大さじ2

〇オリーブオイル…大さじ2

〇黒こしょう…適量

※野菜はお好みでパプリカ、レタス系、水菜などに変更してもOK

作り方

1. スライスした新玉ねぎを10分間水にさらし、水を切る。

2. 〇と和え、ラップをして冷蔵庫で20分間寝かせる。

3. 皿にベビーリーフ、刺身、マリネした玉ねぎの順にのせていき、ブロッコリースプラウトとミニトマトを飾れば完成。

塩麹を使うことによって、塩気が控えめになり旨味を感じやすい味わいになります。

もともと新玉ねぎは普通の玉ねぎと違って辛味がマイルドですが、水にさらして冷蔵庫で寝かせることでさらに食べやすくなります。

今が旬の新玉ねぎを使ったマリネをぜひ試してみてくださいね。

最近の野菜トピック

だんだんと春の足音が近づいてきています。

今回ご紹介した新玉ねぎもそうですが、これからの時期は新じゃがや春キャベツなど春らしい野菜が旬を迎えます。

個人的におすすめな春野菜の食べ方は、皮ごと食べやすい新じゃがは皮をむかずにくし切りにしてオーブンポテトに、水分量が多い春キャベツは火を通さず千切りにしてサラダで食べることです。

ぜひこれからが旬の春野菜をたくさん食べてくださいね。

それではまた次回の連載で!最後まで読んでいただきありがとうございました。

野菜のプロ直伝!「春菊」の基本...
記事一覧
野菜のプロ直伝!「アスパラガス...
お知らせ
アンケート回答でプレゼントがもらえる♪アプリダウンロードキャンペーン実施中!
関連記事
青髪のテツ(@tetsublogorg)さんのこれまでの記事
この記事のキーワード
青髪のテツ(@tetsublogorg)さんのプロフィール
青髪のテツ(@tetsublogorg)

X(旧Twitter)フォロワー数75万人を超える(2024年2月現在)、スーパー青果部歴10年の野菜のプロ。野菜・果物の役立つテクニックや、価格の市場動向など価値ある知識をXやブログを中心に発信している。著書は『野菜売り場の歩き方』『おいしい野菜まるみえ図鑑』『やさいのトリセツ』など。

 

<X(旧Twitter)>

青髪のテツ|野菜のプロ(@tetsublogorg)

<ブログ>

「tetsublog」

 

※青髪のテツさんへの取材・仕事依頼はこちら