フーディストノートアプリ

外カリッ!中もっちり♪「じゃがいものチーズボール」簡単レシピ

山本ゆりさんの「じゃがいものチーズボール」レシピ
人気フーディスト山本ゆりさんの「じゃがいものチーズボール」レシピです。外はカリッ、中もっちりとしていてとってもおいしいですよ。お弁当のおかずやちょっとつまむものが欲しいときの軽食におすすめです。
山本ゆり
山本ゆり
2025/04/05
2025/04/05
view

たこ焼きです。

嘘ですすいません。

キャベツ太郎です嘘。

じゃがいものチーズボールです。

姉が作ってお弁当に入れていて、めっちゃおいしかったんで、作り方を教えてもらいました。

作り方はめっちゃ簡単で、じゃがいもが熱いうちにつぶして、片栗粉ととろけるチーズ、塩こしょうを混ぜて、丸めて焼くだけ。

でも、これがおいしいねん。

外側はカリッとしてて、中身はもっちり。

簡単にできるし、つまみやすいんで

ホームパーティーにいいと思いますし(開いたことないわ)

子どもの誕生日会なんかにもいいと思います。

お返しプレゼントに。(レターセットやろそこは)

「じゃがいものチーズボール」レシピ

山本ゆりさんの「じゃがいものチーズボール」レシピ

材料

・じゃがいも…3個ぐらい(大きめなら2個、小さめなら4個)
・とろけるスライスチーズ…2枚ほど ※ピザ用チーズでもいいです
※チーズが多いと溶けてべちゃっと平たくなることがあってちょっと難しいです。でもおいしい
・片栗粉…大さじ2ぐらい 
・塩、こしょう…少々
・(あれば)ドライパセリなど…少々

作り方

1. じゃがいもは洗って水気がついたままラップして、レンジで6~7分チンしてやわらかくする。それか、ゆでるか蒸かすか、なんしかつぶせるようにする。

2. 死ぬほど熱いけど耐えて皮をむき(ほんま熱いよなあ。毎回水の入った容器を避難用に置いてるわ)、つぶして、片栗粉を混ぜ、チーズもちぎって混ぜ、塩こしょうで味を調える。

3. ちっさく丸めて、油(分量外)を多めにひいたフライパンでこんがり焼く。あればドライパセリなんかをからめると、それっぽく仕上がる。

山本ゆりさんの「じゃがいものチーズボール」レシピ 山本ゆりさんの「じゃがいものチーズボール」レシピ 山本ゆりさんの「じゃがいものチーズボール」レシピ 山本ゆりさんの「じゃがいものチーズボール」レシピ

Q. それっぽくとは?
A. なんか、オシャレっぽく、カフェ風というかなんというか、あの、黙れ小僧。

山本ゆりさんのプロフィール
山本ゆり

料理コラムニストとして活躍する3児の母。『syunkonカフェごはん』(宝島社)シリーズなどに代表される著書は、累計で780万部を超えるベストセラーに。身近な材料で簡単にできる料理と、ユーモアあふれる日常を綴ったブログから人気に火が付き、X(旧Twitter)・Instagramではそれぞれ135万人を超えるフォロワーから支持を集めている。

<ブログ>
「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」

<Instagram>
山本ゆり(@yamamoto0507)

<X>
山本ゆり(@syunkon0507)

※山本ゆりさんへの取材・仕事依頼はこちら

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事
山本ゆりさんの人気レシピ
新着記事