ちょこっとおつまみ!「大葉と明太子のちくわロール」の作り方

ブログ「れれれママのお料理日記と3人子育て」で人気のフーディスト・れれれママさんの「大葉と明太子のちくわロール」の作り方レシピをご紹介します。ちくわの上に青じそと明太子をのせてくるくる巻くだけなのでとっても簡単。火を使わずにおいしいおつまみの完成です♪
2025/05/22
2025/05/22
view
わが家の定番のおつまみです。一口サイズで食べやすいし、とっても簡単です。
「大葉と明太子のちくわロール」レシピ

調理時間:5〜15分
分量:2人分
材料
ちくわ…5本
青じそ…5枚
明太子…1腹
作り方
1. ちくわは縦に半分に切る。
2. 青じそも縦半分に切る。
3. 明太子は皮を取り除いて中身を取り出す。
4. ちくわの上に青じそ、明太子を適量のせてくるくるっと巻いてつまようじで止めたらできあがり。
ワンポイントアドバイス
・くるくるっと巻いたら、巻き終わりに中の明太子が多少出てきますが、出てきた分は、ロールした上にちょこっとのせれば彩りがきれいになります