十五夜のメニューはこれに決まり!ころんとかわいい「お月見コロッケ」

十五夜のメニューはこれに決まり!ころんとかわいい「お月見コロッケ」
あっという間に夏が過ぎ、季節は秋に移り変わろうとしています。秋のイベントといえば、お月見がありますが、2022年は9月10日が「十五夜(中秋の名月)」です。今回は、お月見団子に見立てた「お月見コロッケ」をご紹介しますので、ぜひ献立の参考にしてくださいね。積み上げるように盛り付ければ雰囲気もバッチリです。
アンジェ web shop
アンジェ web shop
2022/09/05
2022/09/01
view

ころんとかわいい「お月見コロッケ」レシピ

材料

じゃがいも…中3〜4個(約250g)

かぼちゃ…中1/2個(約250g )

玉ねぎ…1/2個

豚ひき肉…80g

プロセスチーズ…2個

塩こしょう…適量

しょうゆ…小さじ1

小麦粉.…適量

卵…1個

パン粉…適量

サラダ油…適量

下準備

じゃがいもとかぼちゃは、皮をむき適当な大きさにカットします。それぞれ耐熱皿に入れてラップをかけてやわらかくなるまで電子レンジで加熱し、温かいうちにスプーンやマッシャーを使ってつぶしておきます。

作り方

もうすぐ十五夜!お月見コロッケで「中秋の名月」を楽しもう

1. みじん切りにした玉ねぎを、サラダ油を引いたフライパンでしんなりするまで炒めます。次に、豚ひき肉を加えて火が通るまで炒め、しょうゆと塩こしょうでややしっかりめに味を整えます。つぶしておいたじゃがいもとかぼちゃにそれぞれ等分になるように加え、混ぜ合わせます。

※パサついてまとまりにくいようなら、牛乳(分量外)を加えます

2. 1を1個当たり約20g(直径3cmくらい)になるように丸めます。かぼちゃには、中心に1cm角にカットしたチーズを入れます。

3. 小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。

4. 170℃に熱した油で、こんがりときつね色になるまで揚げたら完成です。

もうすぐ十五夜!お月見コロッケで「中秋の名月」を楽しもう

高く積み上げるように盛り付けて、お月見気分を楽しんでくださいね。

揚げ物が苦手な方にもオススメ。富士ホーローの「角型天ぷら鍋」

もうすぐ十五夜!お月見コロッケで「中秋の名月」を楽しもう

家族からの人気のあるから揚げやコロッケなどの揚げ物。作ってあげたいけど面倒に感じて食卓にあがる頻度があまり高くない…というご家庭も多いのではないでしょうか。

はねた油の掃除や揚げ物鍋の出し入れが面倒など、とにかく「揚げ物=面倒くさい」というイメージがあり、どうしても揚げ物をするのを躊躇してしまいがちに。

もうすぐ十五夜!お月見コロッケで「中秋の名月」を楽しもう

しかし、富士ホーローの「角型天ぷら鍋」は、そんなイメージを払拭。

高さがあるから油はねもしにくく、コンパクトなサイズ感で省スペースです。手に取ると、ちょっと小さいかな?という印象ですが、今回ご紹介した直径約3cmのお月見コロッケを7〜8個を同時に揚げることができます。

また、揚げ物鍋とは思えないシンプルでスタイリッシュな見た目も◎。

揚げ立てを頬張る瞬間は、まさに至福。苦手意識を克服して、おうちで気軽に揚げ物を楽しみませんか。

 

 

 

アンジェ web shop
アンジェ web shop

北欧雑貨、うつわ、テーブルウェアから旬のギフトアイテムまで。
日々の暮らしを彩るお手伝い。

<WEBサイト>
キッチンツール&レシピ「アンジェbyエブリデイキッチン」

<Instagram>
アンジェ web shop(@angers_web)

<Twitter>
アンジェ web shop(@angers_web_shop)

お知らせ
アンケート回答でプレゼントがもらえる♪アプリダウンロードキャンペーン実施中!
この記事のキーワード
関連記事
「キッチンツール」の人気ランキング
新着記事