フーディストノートアプリ
筋肉料理人の絶品「鶏肉レシピ」
筋肉料理人
筋肉料理人の絶品「鶏肉レシピ」

麺つゆで簡単に味が決まる!「鶏ささみのそうめんチャンプルー」

「鶏肉」を使ったおいしい料理が満載の筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回は、これからの暑い季節に大活躍するそうめんを使った「鶏ささみのそうめんチャンプルー」の作り方を教えていただきます。夏に食べる冷たいそうめんもおいしいですが、お好みの具材を混ぜてそうめんチャンプルーにするのもおすすめですよ。味付けも麺つゆベースなのでおいしさは間違いなし♪具だくさんで栄養バランスもいいので、ぜひお試しください。
2022/06/13
2025/08/20
9
ハテナアイコン
★はアプリでお気に入り登録された数です
オーブントースターで簡単!スタ...
記事一覧
おいしさのポイントは焼き方にあ...

ささみのそうめんチャンプルー

こんにちは、筋肉料理人です。

今日は暑い夏に大活躍するそうめんを使った「鶏ささみのそうめんチャンプルー」をご紹介させていただきます。

そうめんチャンプルーは肉や野菜などいろいろな具材を油で炒めて作ります。そうめんは乾麺なので買い置きしておけるから、その時、冷蔵庫にある野菜などを一緒に炒めて作れるのが便利でうれしいところ。

今回は豆腐は使わず、他の料理で使った鶏ささみ、ゴーヤの余りを使い、お手軽に麺つゆで味付けして作りました。

それでは、さっそくレシピをご紹介します。

「鶏ささみのそうめんチャンプルー」レシピ

分量

2人分※超大盛りで1人分としても◎

材料

  • 鶏ささみ…2本(120g)
  • そうめん…2束
  • 卵…2個
  • ゴーヤ…1/4本
  • 玉ねぎ…1/3個
  • にんじん…1/5本
  • しめじ…1/4パック
  • かつおぶし…小パック1
  • 酢…小さじ1
  • 黒こしょう…適量
  • マヨネーズ…小さじ4

A

  • 日本酒、片栗粉…各小さじ1
  • 3倍濃縮麺つゆ…小さじ1/2

B

  • 3倍濃縮麺つゆ…大さじ2
  • 日本酒…大さじ1
  • おろしにんにく…小さじ1/4
  • 黒こしょう…適量

作り方

1. ゴーヤは縦半分に切って種とわたをスプーンで取り除き、2~3mmの厚みに切って水にさらします。玉ねぎは薄切り、にんじんはせん切り、しめじは石づきを落とし半分の長さに切ってほぐしておきます。

ささみのそうめんチャンプルー

ささみのそうめんチャンプルー

2. ささみは5mmくらいの厚さの斜めに切りにしてボウルに入れ、Aを加えてもみこんでおきます。

※片栗粉の効果で加熱しても固くなりにくくなります

※ささみは薄く切るので筋は取らなくて大丈夫です

ささみのそうめんチャンプルー

ささみのそうめんチャンプルー

3. 小さいボウルでBを混ぜ合わせ、別のボウルで卵を溶いておきます。

ささみのそうめんチャンプルー

4. 鍋に1Lの湯を沸かします。酢とそうめんを入れ、1分30秒ゆでたらザルにあげ、冷水にさらして麺をもみます。麺のぬめりが取れたら水気を切ります。

※お湯に酢を入れる事で、ゆで上がったそうめんにコシが出ます。風味が少し残りますが、炒め物にするので気になりません

ささみのそうめんチャンプルー

ささみのそうめんチャンプルー

4. フライパンにマヨネーズを入れて中火にかけ、2のささみを入れて炒めます。ささみの色が変わってきたら、ゴーヤ、玉ねぎ、にんじん、しめじを入れて炒めます。ゴーヤがしんなりしたらフライパンの中央を空け、卵液を流し入れます。卵が固まってきたら大きくかき混ぜ、4のそうめんを入れます。かつおぶしを加え、混ぜ合わせておいたBをかけて絡め、黒こしょうを振り、たれがなじんだらできあがりです。

ささみのそうめんチャンプルー

ささみのそうめんチャンプルー

ささみのそうめんチャンプルー

ささみのそうめんチャンプルー

ささみのそうめんチャンプルー

皿に小高く盛り付けます。

ささみのそうめんチャンプルー

ささみのそうめんチャンプルー

ささみのそうめんチャンプルー

「鶏ささみのそうめんチャンプルー」の完成です!

ささみ、野菜をマヨネーズで炒め、かつおぶしを加えて麺つゆで味付けすることで、旨味たっぷりに仕上がります。

マヨネーズ効果でささみはやわらかく、炒り卵もおいしいです。

そうめんチャンプルーって、どうしてもそうめんがくっつきがちになりますが、具沢山にすれば多少は防止できますし、ボリュームが出るのがうれしいですね。冷たいそうめんを楽しむ前に、「鶏ささみのそうめんチャンプルー」をぜひお試しください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

オーブントースターで簡単!スタ...
記事一覧
おいしさのポイントは焼き方にあ...
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
関連記事

Campaign キャンペーン

筋肉料理人さんのこれまでの記事
この記事のキーワード
筋肉料理人さんのプロフィール
筋肉料理人

佐賀県在住の料理研究家。「どこでも手に入る材料で作れるおいしい料理」をモットーに、ブログ・YouTube等で写真や動画を使ったわかりやすいレシピを公開中。著書に『筋肉料理人の男子ゴハンレシピ』『最高の晩酌つまみ』(ともに宝島社)などがある。趣味はニックネームの由来でもある筋トレの他、バイクや熱帯魚など多岐に渡る。

 

<ブログ>
魚料理と簡単レシピ

 

<YouTube>
筋肉料理人の簡単レシピ、魚料理

 

<Instagram>
Kazuo Fujiyoshi(@kinnikuryourinin)

 

<X>
筋肉料理人 藤吉和男(@kinniku)

 

※筋肉料理人さんへの取材・仕事依頼はこちら