誰よりも鶏むね肉を食べてきた料理研究家の「やばい鶏むねステーキ」の作り方
どうも!マッチョな料理研究家だれウマです。
今回は鶏むね肉で作ることができる「やばい鶏むねステーキ」の作り方をご紹介いたします。鶏むね肉は他のお肉に比べると安い!しかし味が淡白で何よりパサつきやすい…。鶏むね肉特有のあのパサつきが苦手で食べるのを避けてきている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
毎日2枚弱鶏むね肉を食べ続けている私だれウマは、鶏むね肉がやばいほどおいしくなるステーキの作り方を知っているんです!(親の顔より鶏むね肉を見ています)
今回ご紹介する方法で作っていただくと、鶏むね肉が驚くほどしっとり柔らか!そして最高に食べ応え抜群の一品に仕上がります。
「安い!旨い!高たんぱく!」と最強の3拍子がそろった「やばい鶏むねステーキ」をぜひ一度お試しください!
「やばい鶏むねステーキ」のレシピ
分量
1~2人分
材料
・鶏むね肉(皮は剥がさない)…1枚
・塩…ふたつまみ
・片栗粉…大さじ2
・オリーブオイル…大さじ1と1/2
・にんにく(押し潰す)…1片
・レモン(お好みで)…1/8切れ
◆極上だれ◆
○しょうゆ…大さじ2
○砂糖…大さじ2
○バター…10g
○柚子こしょう(お好みで)…3cm
作り方
1. 鶏むね肉の皮目を下にして、皮がない方から観音開きにし、上からラップをかぶせ麺棒などで叩いて薄くする。両面に塩をふり、片栗粉を両面にしっかりとまぶす。
◆だれウマポイント◆
その1. 鶏むね肉を観音開きにして麺棒などで叩き薄く伸ばすことで、鶏むね肉の中まで火が通るのを早めることができる。その結果パサつきを抑えられる。
その2. 片栗粉を両面にしっかりとまぶすことで外はパリッと仕上がり、肉汁や水分を鶏むね肉の中に閉じ込めることができる。
2. フライパンにオリーブオイルと潰したにんにくを入れて弱火で熱し、じっくり加熱する。薄く色付いたらにんにくを取り出して、鶏むね肉を皮の方から入れる。鶏むね肉も弱火でじっくり加熱して、皮目がきつね色になりパリッとしたらひっくり返し、裏側も2分ほど弱火で焼いて取り出す。
◆だれウマポイント◆
その1. 鶏むね肉の皮はしっかりと伸ばして入れること。
その2. 鶏むね肉の皮からじっくりと火を通すことで、皮から身に徐々に火を通すことができるため、パサつくことなくしっとりジューシーに仕上がる。
3. 鶏むね肉を焼いたフライパンに先ほど焼いたにんにくをみじん切りにして入れ、○を加えたら弱火で加熱する。とろみが付いたら鶏むね肉ステーキにかけて完成!お好みでレモンを絞ると最高においしいです!
◆だれウマポイント◆
鶏むね肉を焼いた後のフライパンは、にんにくの香りや鶏肉の旨味や脂が付いているので拭き取らずそのままソースとして使用する。
『やせウマずぼら飯 極』の発売開始!
私だれウマの4冊目のレシピ本となる『やせウマずぼら飯 極』が発売されました!
告知後わずか数時間でAmazonのカテゴリー1位になり、見事ベストセラーにも選ばれました!(一時は全書籍の売れ筋ランキング3位にランクインし、想像を遥かに超えた反響で僕も驚きを隠せません)。
この本のコンセプトは「ダイエット中のおいしくない料理とはおさらば!ボリューム満点でがっつりおいしい痩せ飯を超簡単に作れるダイエットレシピ本」です。
ご興味がある方は、ぜひ全国の書店かAmazonもしくは楽天でお手に取ってみてください!