毎朝のお弁当作りを楽しく、効率よく♪お弁当箱&グッズ収納アイデア10選
引き出しを丸々一段、お弁当スペースに
広い引き出しにお弁当箱から小物、お弁当袋やクロス、水筒までまとめて収納しておけば、取り出すときも、片付けるときも迷わずに済みますね。100円ショップ、ニトリや無印良品などのシンプルな仕切りケースを組み合わせて大きさや種類ごとに細かく仕切れば、何がどこにあるかひと目でわかりますよ。
深さのある引き出しなら、おなじみのファイルボックスを並べて。立てて収納できるので取り出しやすく、収納量も増えますね。
料理家さんのキッチンでもよく見かけるキッチンワゴン
お弁当作りに必要なものを、キャスター付きのキッチンワゴンにまとめている人は結構多いんです。小さなお弁当屋さんみたいで楽しい♪これなら、作業しやすい場所にまるごと移動させることができて便利ですね。料理家さんのキッチンでもよく見かけるこちらのIKEAのロースコグ ワゴンは、ホワイト、ブラック、ターコイズなどカラーバリエーションが豊富。キッチンの雰囲気に合わせてお好きな色が選べます。
吊り戸棚では取っ手付きのカゴで取り出しやすく
高い位置にある吊り戸棚にしまうなら、取っ手付きのカゴに入れると出し入れがラクラク。入れるものによってカゴの色を変えたり、中身がすぐにわかるようラベリングしたり、マイルールをプラスして使いやすさアップ!
見た目もかわいい曲げわっぱは、いつも見える場所に
温かみのあるフォルムの曲げわっぱのお弁当箱は、棚に並べておくだけでおしゃれ。木製の曲げわっぱは、カビ対策で風通しのよい場所での収納をすすめられることもあるので、こうして扉のない棚に置くのは、見せる収納もできて一石二鳥ですね。
細かいものを迷子にさせない収納アイデア!
お弁当を詰めている間は開けっぱなしの引き出し
ピックやおかずカップ、海苔パンチ、ふりかけの小袋など、お弁当作りにかかせない小物たち。小さな引き出しがあれば、こうしてまとめて収納して、作業中は開けっぱなしにしておけばOKです。中身の整理には、100円ショップのケースがぴったり。ちなみに、仕切りケースを買うときには、シンデレラフィットするように、あらかじめ引き出しのサイズをきっちり測っておくと◎です。
冷蔵庫の扉を収納スペースに
小物の収納には、マグネットで冷蔵庫にペタッと貼れるダイソーのくっつく缶ケースも便利です。フタが透明なので中身も一目瞭然。中身が見えすぎて生活感が出るのが気になる…というときは、こちらのキッチンのようにレースのはぎれで目隠しするのもいいですね。
100円の粘土ケースが使えます!
おかずが食べやすくなるのはもちろん、見た目のアクセントにもなるピック。かわいいものを見つけると、つい買いたくなりますよね。そうして増えたピックの収納には、100円ショップの粘土ケースをリメイクしたケースが使えます。スポンジを敷き詰めて刺しておけば、迷子にならずに、今日はどれを使おうかと選ぶのも楽しい♪
この粘土ケースは、サイズ感が絶妙!と収納お助けアイテムとして人気なんです。
仕切りケースですき間収納
アクセサリーやビーズなどを入れる100円ショップの中身が見える仕切りケースも定番ですね。ケースを立てることもできるので、ちょっとしたすき間に収納しておけるのもうれしい!
おかずカップはジャーの中に
おかずを入れるカラフルなカップは、口の広いジャーの中にスタッキングすればおしゃれに収納できますね。しっかりフタができて清潔にしまえます。
***
お気に入りのお弁当箱やお弁当グッズは、毎日のお弁当作りを楽しくしてくれますね。今回ご紹介したアイデアを参考に、自分なりに使いやすい方法で整理、収納してみてください。
※画像提供パートナー:RoomClip