フーディストノートアプリ

市販の調味料ではなぜか出せないこの味!保存もできる「合わせ酢」のおいしい配合は?

市販の調味料ではなぜか出せないこの味!保存もできる「合わせ酢」のおいしい配合は?
さっと出すおつまみにぴったりの酢の物や、外ごはんの主役になるいなりずしにも使う「合わせ酢」。味をみながら、なんとなく目分量で作っている方も多いですよね。そこで今回は、お酢にプラスする調味料とその割合を人気のレシピでチェック。しっかり覚えておくと、簡単に味が決まりますよ♪
フーディストノート
フーディストノート
2019/04/10
2021/09/28
view

冷蔵庫にストックしておける、万能甘酢!

米酢をベースに、だし昆布、みりん、砂糖などを鍋で沸騰直前までサッと煮て、冷めたら昆布を取り出すだけ。酢の物、甘酢漬け、ドレッシングのベースにも使える万能の合わせ酢レシピです。

レシピをチェック!>>

三杯酢と二杯酢の違いって?

お酢としょう油、煮切りみりん(もしくは砂糖)を合わせたものが「三杯酢」の一般的な作り方。少し甘みを出したい酢の物などにはこちらを使います。「二杯酢」はお酢としょう油を合わせたもので、いわゆる酢醤油、油っこいお料理に合うさっぱりした味わいです。

レシピをチェック!>>

電子レンジで30秒の速攻合わせ酢

合わせ酢を使う料理の代表といえば、お弁当にも活躍するいなりずしもその1つ。耐熱容器にお酢、砂糖、塩を入れてレンチンすれば簡単ですよ。シンプルに酢飯だけか、具を混ぜこむか、どちらのいなりずしがお好きですか?

レシピをチェック!>>

バルサミコ酢で合わせ酢にコクをプラス♪

生ハムをプラスした洋風ちらし寿司に使う合わせ酢、こちらのレシピではコクのあるバルサミコ酢をベースにひと工夫してあります。香りのよいバルサミコ酢で、ワンパターンになりがちなちらし寿司も風味に変化がつけられます♪

レシピをチェック!>>

マイ合わせ酢なら、もずく酢も特製に!

だし昆布とかつお節を入れた、うま味たっぷりの合わせ酢レシピです。味付けされたパック入りのものを買うことが多いもずく酢ですが、自分で作るとひと味、ふた味違います!

レシピをチェック!>>

酢の物やお寿司、そしてドレッシングのベースなどに作っておくと便利な合わせ酢。だしや砂糖を入れたり、加熱することでお酢の風味がまろやかになるので、お酢は苦手という人にもおすすめ。ご紹介したレシピを参考に、お気に入りの配合を見つけてみてください。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事