フーディストノートアプリ

急な来客でもOK♪覚えておきたい、春巻きの皮で「プチおもてなし」アイデア

急な来客でもOK♪覚えておきたい、春巻きの皮で「プチおもてなし」アイデア
ちょっとした集まりがあるとき、すぐにつまめるものがあると助かりますよね。そんなときの強い味方になるのが春巻きの皮!生地が薄いので焼き上がりが早く、アレンジだって自由自在。短時間でおいしい一品ができあがりますよ♪今回は急な来客やおうち飲みにも使える、春巻きの皮を使った「プチおもてなし」アイデアをご紹介します。
フーディストノート
フーディストノート
2019/03/17
2025/04/10
view

手軽につまめる♪定番ハムチーズブリトー

こんがり焼き目をつけたパリッとおいしいハムチーズブリト―。
春巻きの皮に具材を入れて折りたたんだらあとは焼くだけ。とにかく簡単なので、おうち飲みのおつまみや、朝ごはんとしても重宝するレシピです♪

レシピをチェック!>>

とろ~っとおいしい♪クレープみたいなバナナチョコ

お子さんの友達が遊びに来たときや、甘党のゲストがいるときは、春巻きの皮を使って大人も子どもも喜ぶクレープ風味のスイーツを作るのがおすすめ。皮に包まれた柔らかいバナナと、とろ~っとしたチョコレートの組み合わせは間違いなしのおいしさです♪

レシピをチェック!>>

あの味を自宅で♪ハイローラー風

コストコの人気の商品「ハイローラー(BLT)」を春巻きの皮で再現!ボリューム感を出すために皮は2枚重ねて使うのがポイント。具材もぎっしり入っているのでブランチに食べるのも良さそう。マヨネーズを後がけにすれば見た目もおしゃれに♪

レシピをチェック!>>

一本まるごと!スティック型アスパラ春巻き

アスパラを豪快に丸ごと一本使い切った豪快なレシピ!くるくる巻いた後はフライパンでカリッと焼き上げます。「春巻きの皮はしっかり具材を包んで使わないと…」という気持ちになりがちですが、自由な発想で活用してみてくださいね♪

レシピをチェック!>>

いかがでしたか?汎用性の高い春巻きの皮で作るちょっとしたおもてなしレシピ、覚えておいて損はありませんよね。余った食材で材料をカバーしたり、トッピングを追加するのも楽しそう♪ぜひ一度試してみてくださいね。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事