フーディストノートアプリ

Mizukiさんが長年愛用!“焦げつき悩み”が消えるバッラリーニのフライパンとは?

Mizukiさんが長年愛用!“焦げつき悩み”が消えるバッラリーニのフライパンとは?
人気料理家として活躍するMizukiさんが、日々の料理作りに欠かせない“愛用品”として使用しているイタリアのキッチンブランド「BALLARINI(バッラリーニ)トリノ フライパン」。今回はその魅力をMizukiさんの実体験とともにご紹介します。
フーディストノート
フーディストノート
2025/11/28
2025/11/28

アトリエのキッチンには、さまざまなサイズのバッラリーニのフライパンがずらり。普段公開しているレシピの工程写真や動画にも頻繁に登場しており、Mizukiさんにとって“信頼できる調理パートナー”のひとつなのだとか。

石のような重厚感と高い耐久性。金属ヘラも使える安心設計

一般的なフライパンは“黒い内面コーティング”のイメージが強いですが、バッラリーニのフライパンは石のような表情をもつ独特の仕上げが特徴。重厚感がありながら、キッチンになじむシンプルなデザインも魅力です。

見た目だけでなく、実際に“石のような強さ”を併せ持ち、焦げつきにくく金属ヘラの使用もOKという高耐久の仕様。「ヘラの種類を気にせず調理したい」「長く使えるフライパンを探している」という人におすすめのポイントです。

バッラリーニ フライパン04

焼き色がつかない・焦げつきやすい…そんな悩みを解消

料理初心者から上級者まで、よく聞く悩みのひとつが「焼き色が上手につかない」「焦げつきやすい」「火加減の調整が難しい」といった“フライパン問題”。

Mizukiさんが愛用しているバッラリーニのフライパンは、熱ムラを抑える厚底構造で、火加減がコントロールしやすく、外はカリッと、中はふっくら。特別なテクニックがなくても理想的な焼き上がりが叶います。

バッラリーニ フライパン03

バッラリーニ フライパン02

PFOA・重金属・ニッケル不使用。毎日使う道具だからこそ安心を

フライパンは毎日のように使う道具。だからこそ 素材の安全性は気になるところですよね。バッラリーニのフライパンは、PFOA・重金属・ニッケルを一切使用しておらず、安心して長く使えるのもうれしいポイント。食材の色がきれいに見えるので、料理写真を撮る機会が多い人にも好評なのだそうです。

バッラリーニ フライパン

料理の仕上がりも、使い心地もワンランク上に

軽い調理からしっかり焼きまで幅広く使え、耐久性も高いバッラリーニのフライパン。Mizukiさんは「毎日使うものだからこそ、安心で長持ちするものを選びたい」と話しており、そのこだわりを満たしてくれるアイテムとして愛用されています。

・・・・・

バッラリーニのフライパンは料理の仕上がりをぐっと良くしてくれるほか、見た目もシンプルで扱いやすいので、「そろそろフライパンを買い替えたい」「焦げつきに悩んでいる」という方にもぴったり。

今回ご紹介した商品は、オンラインストア「Aima(アイマ)」で購入できます。Mizukiさんのブログからは 5%オフで買える特典つき。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

バッラリーニ フライパン01
BALLARINI(バッラリーニ)トリノ フライパン
8,140円(税込)

イタリアの老舗ブランド「BALLARINI(バッラリーニ)」のトリノフライパン。御影石のように美しいグラニチウム・コーティングで、焦げ付きにくく高耐久。金属ヘラも使えるタフさと、熱ムラのない厚底構造で快適な調理を叶えます。

Mizukiさんプロフィール
Mizukiさん

料理研究家・スイーツコンシェルジュ。和歌山県在住。“簡単・時短・節約”をコンセプトに、ブログ「Mizukiオフィシャルブログ~奇跡のキッチン」で毎日レシピを公開。月間300万PVを誇り、3年連続「レシピブログアワード」グランプリを受賞して殿堂入りに。Instagramのフォロワーは130万人を突破(2025年11月現在)。企業のレシピ開発や雑誌、テレビ、Webメディアなど幅広く活躍中。

Aima
「Aima(アイマ)」とは?
「Aima」は、アイランド・マーケットの略称。「みんなの暮らしを、もっと楽しく、わくわく、心地よく」をビジョンに、「おとりよせネット」や「フーディストノート」、「朝時間.jp」といったライフスタイルメディアを運営するアイランド株式会社のオンラインストアです。

今回ご紹介した「BALLARINI(バッラリーニ)トリノ フライパンはもちろん、Aimaには編集部厳選の商品がたくさん♪ぜひ、あわせてチェックしてくださいね!

この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「Aima」の人気ランキング
新着記事