生地の扱いも簡単!ゆきぼむさんの「米粉おやつ」レシピ【グルテンフリー】
管理栄養士ゆきぼむさんの「米粉」を使ったグルテンフリーおやつをご紹介します。卵は不使用、植物オイル使用でからだにやさしいアイデアぞろい♪小麦粉の生地よりも扱いがラクで、毎日のおうちおやつにぴったりです。ぜひ参考にしてくださいね。
2025/11/07
2025/11/07
米粉のココナッツショコラクッキー
卵もバターも不使用。材料を混ぜ合わせるだけでとっても簡単です。ビターなココア生地に、ココナッツとチョコチップがアクセント。
米粉の黒糖きなこスノーボール
きな粉と黒糖の風味が相性ばっちり!生地がぽろぽろとしていても、手でぎゅっとまとめればサクほろに仕上がりますよ♪
バナナのもっちり米粉ブラウニー
ずっしりもっちり食感に、バナナやくるみの風味を楽しめるブラウニー。生地を混ぜたらレンジ加熱するだけでOKです!
いちごとホワイトチョコの米粉スコーン
外はサクッと、中はほろほろ。いちごの甘酸っぱさとホワイトチョコのミルキーな甘味がおいしいスコーンです。
***
おなじみの焼き菓子も米粉で作れば、簡単に食感よく仕上がります♪ゆきぼむさんのレシピを参考に、おうちでもぜひ作ってみてくださいね。

管理栄養士ゆきぼむさん
管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターの資格を持ち、旬の野菜や果物を使った料理、スイーツを発信中。誰でも手軽に作れるレシピが人気。
<ブログ>
「管理栄養士ゆきぼむ~ヘルシーに楽しむ 簡単おいしい彩りレシピ~」
<Instagram>
管理栄養士ゆきぼむ(@y_bomcafe)

