パサつかずにしっとり仕上げるコツあり!「鶏むね肉」レシピ5選

「鶏むね肉」加熱するとパサパサしてしまう…そんな悩みを解決!しっとり仕上げるコツ満載の「鶏むね肉」レシピ5選をご紹介します。みそに漬けたり、片栗粉をまぶして焼いたり、すぐに実践できるテクニックは必見です。
2025/10/20
2025/10/20
「鶏むね肉のみそ漬け焼き」

鶏むね肉の味噌漬け焼き
筋肉料理人さん
鶏むね肉をブロックのままみそ漬けにし、フライパンでじっくり焼いて作るみそ味のサラダチキン的な料理です。鶏むね肉はみそだれに一晩漬けることで信じられないくらいやわらかく、旨味たっぷりになりますよ。
「鶏むね肉のよだれ鶏」

鶏むね肉のよだれ鶏
ぱおさん
レンチン簡単6分で完成!あっという間に作れるレシピです。よだれが出るほどおいしいというよだれ鶏。ねぎたっぷりピリ辛だれでご飯もお酒もすすみます。
「爆速鶏チャーシュー」

爆速鶏チャーシュー
脱サラ料理家ふらおさん
コンロも鍋もフライパンも使わない爆速鶏チャーシュー。お好みで、おろししょうがを加えたり、七味唐辛子や練りからしをつけて食べても◎。
「のり塩コンソメチキン」

のり塩チキン
たっきーママさん
鶏むね肉なのにこんなにやわらかいの?と思える食感の「のり塩コンソメチキン」。しっかりパンチのある味なので、お酒のおつまみにぴったり!
「鶏塩チャーシュー」

鶏塩チャーシュー
Mizukiさん
加熱はレンジでたったの6分!タコ糸も不要!そのまま食べるのはもちろん、サンドイッチやサラダの具にしてもおいしくいただけます。
***
パサつきがちな「鶏むね肉」は工夫次第でおいしくなる♪ぜひ、気になったレシピを試してみてくださいね。
関連記事
「ヘルシー」の人気ランキング
新着記事