フーディストノートアプリ

型に入れて焼くだけ!ねこ型がかわいい「スフレパンケーキ」の作り方【型は100均で♪】

型に入れて焼くだけ!ねこ型がかわいい「スフレパンケーキ」の作り方【型は100均で♪】
フーディストノートアンバサダーのひろまるクックさんに、100均のねこ型シリコンモールドを使って作る「ふわふわのスフレパンケーキ」の作り方を教えていただきます。口に入れた瞬間しゅわっと溶ける本格食感で、おうちでカフェ気分が楽しめますよ♪SNS映え間違いなしのご褒美スイーツです♪
フーディストノートアンバサダー
フーディストノートアンバサダー
2025/10/28
2025/10/28

こんにちは。フーディストノートアンバサダーのひろまるクックです。

今回は、おうちで本格カフェ気分を味わえる「ふわふわのスフレパンケーキ」をご紹介します。

100均のねこ型シリコンモールドを使えば、いつものパンケーキが特別なデザートに早変わり。 きめ細かく泡立てたメレンゲを生地に混ぜ込むことで、お店のような「しゅわっ」と溶けるスフレ食感が楽しめます。

おうちで楽しむ本格カフェ気分!「ふわふわのスフレパンケーキ」レシピ

スフレパンケーキサムネ

調理時間

20分(焼き時間は除く)

分量

シリコンモールド3個分

材料

  • 卵黄…2個分
  • 牛乳…45ml
  • ホットケーキミックス…75g
  • 卵白…2個分
  • グラニュー糖…10g
  • 熱湯…大さじ2

作り方

1. ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れてよく混ぜ、さらにホットケーキミックスを加えて混ぜる。

スフレパンケーキ手順01

2. よく冷やした卵白をハンドミキサーで白っぽくなるまで泡立て、グラニュー糖を2~3回に分けて加えてしっかりと泡立てる。

スフレパンケーキ手順02

3. 1に2のメレンゲを3回に分けて加えながらゴムベラでやさしく混ぜて、油をひいたシリコンモールドに入れる。

スフレパンケーキ手順03

4. 極弱火にして3をのせ、熱湯大さじ1を加えてふたをし、約15分焼く。表面が乾いてきたらひっくり返し、再度熱湯大さじ1を加えて約8分焼く。

スフレパンケーキ手順04

5. 型をひっくり返して、お皿に出す。

スフレパンケーキ手順05

ワンポイントアドバイス

・手順4の焼く前にフライパンをコンロにかけて温めて、熱くなったら濡れたふきんにあてて温度を一定にします。

・ご家庭のコンロやフライパンによって火加減が異なるため、焦げないように極弱火〜弱火で調整してください。

ひろまるクック
ひろまるクックさん

「世界においしいの雨を降らせるスイーツメーカー」としてSNSでレシピを発信中。再生回数8,000万回のチョコムース動画をはじめ、わかいやすいYouTubeも人気。

<Instagram>
ひろまる クック(@hiromarucooktv)

<X>
ひろまる(@hiromarucook)

<YouTube>
HiroMaru CooK TV

<ブログ>
HiroMaruの美味しいスイーツ

<TikTok>
HiroMaru(@hiromaru007)

※ひろまるクックさんへの取材・仕事依頼はこちら

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「HiroMaru」の人気ランキング
新着記事