フーディストノートアプリ

色が変わる!?ハロウィンカラーの「簡単フルーツゼリー」の作り方

色が変わる!?ハロウィンカラーの「簡単フルーツゼリー」の作り方
フーディストノートアンバサダーの三上摂(月草)さんに、オレンジとパープルのコントラストがかわいいハロウィンにぴったりな「フルーツゼリー」の作り方を教えていただきます。時間が経つと冷凍ブルーベリーの色が溶け出して、よりハロウィンらしさを演出できますよ♪
フーディストノートアンバサダー
フーディストノートアンバサダー
2025/10/18
2025/10/18

こんにちは!フーディストノートアンバサダーの三上摂(月草)です。

今回は、黄桃の缶詰とみかんジュース、冷凍ブルーベリーで作る、ハロウィン風フルーツゼリーの簡単レシピをご紹介します。

冷凍ブルーベリーが溶けだすと、ハロウィンらしさがぐっとアップ(笑)

いつものおやつにも、ハロウィンパーティーの一品にもぴったりです♪

サクッと作れる♪「ハロウィンもどき黄桃ゼリー」レシピ

黄桃ゼリー

調理時間

10分

分量

4人分

材料

  • 黄桃(缶詰)…4~5個
  • みかんジュース(常温)…300ml
  • 粉ゼラチン…5g
  • 水…大さじ2
  • 冷凍ブルーベリー…12個~

作り方

1. 黄桃は1cm角に切り、飾り用以外は器に分け入れる。ゼラチンは水でふやかし、電子レンジ600Wで15~20秒加熱して溶かす。

2. ボウルにみかんジュースと1のゼラチン液を入れて混ぜ合わせ、器に注ぎ冷蔵庫で冷やし固める。

3. 固まったら、飾り用の黄桃とブルーベリーをのせ、あればハーブも添えて完成!

ワンポイントアドバイス

冷凍ブルーベリーが溶けだすと、ハロウィン感がアップします。お好みで増量してくださいね。

黄桃ゼリー2

月草
月草さん

フードクリエイターとしてレシピ開発や企業アンバサダーなど幅広く活動中。発酵食品ソムリエの資格を持ち、旬の食材をいかした見た目も楽しいレシピが人気。

<ブログ>
allegro con brio

<Instagram>
三上 摂(月草)(@setsu_mikami)

※三上 摂(月草)さんへの取材・仕事依頼はこちら

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「月草」の人気ランキング
新着記事