作業時間たったの5分で絶品!ともきーたさんの「厚揚げ」おかず

お弁当おかずやおつまみから、メインおかずまで活躍する「厚揚げ」が主役のおかずをご紹介します。今回はともきーたさんのちょっぱやレシピに注目!忙しい日でも気軽に作れる工夫が満載です。ぜひ作り方を参考にしてくださいね。
2025/09/29
2025/09/29
絹揚げのチリソース
絹揚げは手でちぎることで味がなじみやすくなります。豆板醤を効かせたピリ辛ソースがご飯にもお酒にもよく合う!
絹揚げとにらのキムチごま和え
レンジ加熱した具材をめんつゆやごま油で和えるだけ!キムチとにらでスタミナ満点。すりごまの風味も◎です。
ささみと絹揚げの南蛮風
揚げずにレンジだけで完成!寿司酢やめんつゆで味付けも簡単です。「冷蔵庫で冷やした方がおいしいです」とともきーたさん。
絹揚げとツナの和風カレー風味
ツナやめんつゆ、かつおぶしの旨味がたっぷり!カレー粉の香りが食欲をそそります。できたて熱々も冷やしてもおいしい!
***
厚揚げは調理時間が短く、味付けのバリエーションも豊富です。ともきーたさんのレシピを参考に、さっそく今日のごはんに作ってみませんか?

ともきーた(@tomokeetaito)さん
フーディストノートアンバサダー。岡山在住の料理研究家。手軽な材料で失敗なくスピーディーに作れる「ちょっぱや」レシピが大好評。野菜をふんだんに使ったヘルシーおかずやヘルシースイーツも人気。著書『ともきーたの体すっきり!ちょっぱや超高速 10分おかず』『ともきーたの体すっきり!ちょっぱや超高速 節約おかず』(いずれも主婦の友社)はともに重版に。
<Instagram>
ともきーた(伊藤智子)料理研究家(@tomokeetaito)
<ブログ>
「ちょっぱや超高速!ともきーたの体すっきり10分おかず」
※ともきーた(@tomokeetaito)さんへの取材・仕事依頼はこちら