フーディストノートアプリ

2025年秋の新商品がずらり!編集部注目のおすすめ商品6選【後編】

2025年秋の新商品がずらり!編集部注目のおすすめ商品6選【後編】
毎年、何千点もの新商品が発売される食品業界で今秋、注目のアイテムを編集部が先取り!これから話題になりそうな商品やCMで人気のあのシリーズまで注目のラインアップをご紹介します。
フーディストノート
フーディストノート
2025/10/06
2025/10/06

“もっちり&リッチ”な新食感!「カスピ海ヨーグルト リッチモ プレーン 900g」

リッチモ
フジッコ

独自の「カスピ海乳酸菌(クレモリス菌FC株)」と相性の良い乳酸菌をブレンドして使用し、容器内でじっくり発酵させることでねばりともっちりとした食感を実現。自然なミルクの甘みとクリーム配合によるコクが特徴で、酸味を抑えたまろやかな味わいに仕上げています。900g入りの大容量容器は口栓付きでそのまま注げて衛生的。朝食はもちろんやデザート、おやつまで幅広く楽しめる新感覚ヨーグルトです。

爽やか×とろける甘み!「清見とせとかみかんのお酒」

清美とせとみかんのお酒
HiNODE

愛媛県産の柑橘「清見」と「せとか」を100%使用した、贅沢かつ繊細な甘さが魅力の新リキュールが登場。「清見」のさわやかな香りと「せとか」のとろけるような甘みが見事に融合し、果実そのものを味わっているようなおいしさ。ストレートで楽しむのはもちろん、炭酸割りでさっぱり味わうのもおすすめ。アルコール度数7%で飲みやすく、くつろぎたい夜や大切な時間にぴったりの一杯です。

スーパーフード配合!忙しい朝にぴったりの「朝食×腸活きな粉 アサイーブレンド」

朝食腸活きな粉
ShinSei

美容と健康を意識する朝にぴったりな新習慣!丸大豆きな粉にスーパーフードのアサイーやベリーパウダーをブレンドし、ぶどう糖でほどよい甘みをプラス。さらに食物繊維をたっぷり配合し、手軽に腸活と美容サポートを両立できます。忙しい毎日に無理なく取り入れられるのもうれしいポイント。ヨーグルトや牛乳に混ぜたり、パンやシリアルにかけるだけで、フルーティーでさわやかな味わいが楽しめます。

食べきりサイズが◎「サラダのプロがつくった 北海道明太子ポテトサラダ」

北海道明太子ポテトサラダ
ケンコーマヨネーズ

北海道の明太子と北海道産のじゃがいもを贅沢に使った一品。明太子の旨味とほどよい辛味、じゃがいものホクホク感が絶妙に合わさり、まろやかな味わいに仕上がっています。90gの食べきりサイズで、冷蔵未開封なら製造日から60日保存が可能。サラダとしてはもちろん、パンにのせてトーストにするなど楽しみ方も自由自在。日々の食卓やおつまみに彩りを添えてくれる便利なアイテムです。

朝食にもおつまみにも◎「燻製屋熟成あらびきウインナー ブラックペッパー」

燻製屋熟成あらびきウインナー-ブラックペッパー
丸大食品

丸大食品の人気シリーズ「燻製屋」に新フレーバー、ブラックペッパーが仲間入り。30周年を迎えた熟成あらびきウインナーシリーズの最新作で、72時間以上じっくり熟成させた肉の旨みと燻製された黒胡椒の豊かな香りに、スパイシーな辛みがアクセントとなり、かむほどに深みのある味わいが広がります。朝食やお弁当だけでなく、ビールやワインのおつまみまで幅広く活躍します。

おうち飲みも行楽も♪「秋限定紅葉パッケージ 一度は食べていただきたいシリーズ」

贅沢チーズ鱈
なとり

「一度は食べていただきたいシリーズ」に、数量限定で秋だけの紅葉デザインパッケージが登場。素材と製法にこだわって仕上げた、ちょっと贅沢なおつまみを秋らしい彩りと一緒に楽しめます。家飲みのおともにはもちろん、秋の行楽やちょっとした手土産にもぴったり。ぜひお気に入りの一品を見つけて、秋の味覚とともにくつろぎの時間を過ごしてみませんか。

一度は試してみたくなる見逃せない商品が揃いました!ぜひ店頭または公式サイトでチェックしてみてくださいね。

※商品情報は掲載時点のものです。変更や売り切れの可能性もありますので各社のホームページをご確認ください

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「注目アイテム」の人気ランキング
新着記事