
疲れも吹き飛ぶ!家族が夢中になった「至福のたくあん天かすおにぎり」
あたたかいタッチのイラストレシピが大人気のまいのおやつさんに、“家族が喜ぶほっこりごはん”をご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回は、あまりのおいしさに疲れも吹き飛びそうになる「たくあん天かすおにぎり」をご紹介いただきます♪
2025/10/06
2025/10/06
こんにちは!まいのおやつです。
見ていただきありがとうございます!
今年の夏、家族でプールに出かけました。
水遊びで思い切りはしゃいでお腹もぺこぺこ、そんなときに出会ったのがキッチンカーのおにぎりでした。
気になって買ってみた「たくあん入りのおにぎり」。
一口かじるとコリコリとした食感と甘じょっぱい味わいが口いっぱいに広がり、暑さと遊び疲れた体に一気に元気が戻りました!
あまりにおいしかったので、帰宅後すぐにわが家流にアレンジして作ってみました。
子どもも食べやすいようたくあんを細かくきざみ、青のり、天かす、かつおぶしを合わせて、香ばしさと旨味をぎゅっと詰め込みました。
「もう一つ!」とどんどん手が伸びてしまうおいしさ。
このおにぎりを作るためにたくあんを常備するようになりました^^
そんな家族で夢中になったおにぎりを今回はご紹介します!
疲れも吹き飛ぶ!家族が夢中になった「至福のたくあん天かすおにぎり」
調理時間
5分
分量
2人分
材料
- ご飯…350g
- たくあん…35g
- 天かす…大さじ3
- めんつゆ(2倍濃縮)…小さじ2
- 青のり・ごま油…各小さじ1
- かつおぶし…1パック(2g)
- 塩…ひとつまみ(薄ければ塩の量で味を調えてください)
作り方
たくあんをご飯にしっかりなじませたい場合は細かめのみじん切りに。
食感を楽しみたい場合は粗めのみじん切りにしてください。
子どもにはたくあんを大人よりもかなり少なめにしたものを食べてもらっています♪
天かすは食べる直前に混ぜるのがおすすめです!
握りたては天かすのサクサク感も楽しめます。
時間をおいてしんなりとした天かすもまたおいしいので、そこはお好みで♪
みなさまのお口に合うと幸いです!
最後まで読んでいただきありがとうございました^^