フーディストノートアプリ

2026年の「手帳」はもう決めた?おすすめアイテム5選

2026年の「手帳」はもう決めた?おすすめアイテム5選
今年も残り数か月となりました。来年のスケジュール帳は決まりましたか?デジタル派という方も多いと思いますが、併用しやすくなっているものや「朝活」「自分軸」「食薬」などテーマが決まった手帳もあるのでぜひチェックしてみてください!
tomo
tomo
2025/09/14
2025/09/14
※本記事には、掲載するECサイト等での購入により編集部に収益が還元されるリンクが含まれます

コクヨ「キャンパスダイアリー マンスリーブロックA6」

手帳

なじみのあるキャンパスノートの手帳版で書き心地も抜群です。見開き両面タイプでデジタルと併用しやすくて便利!メモスペースも豊富なのでたくさん書き込めますよ。比較的リーズナブルなのもうれしいポイントです。

ディスカヴァー・クリエイティブ「ディスカヴァーダイアリー デイトゥデイ」

手帳2

編集者がほしい手帳を追求したという商品。1日1ページという構成なのでスケジュールだけでなく日記や家計管理、ToDoリストなどさまざまな用途で使えます。それらを1冊にまとめて網羅できるので使い勝手抜群です!

ディスカヴァー・トゥエンティワン「心と体がバテない食薬手帳」

手帳

腸活×漢方×栄養学をもとにした1冊で、予定管理だけでなく体調管理も可能。月ごと・週ごと・日ごとにおすすめの食材などが記載されています。なんとなく不調がある状態から元気な心と体になれるそう♪毎日のおすすめメニュー付きで献立決めのヒントにも◎。

ディスカヴァー・トゥエンティワン「自分軸手帳」

手帳

「自分軸を見つけて自分らしく生きるための手帳」ということで目標や振り返りを記入したり、さまざまなワークが用意されています。意外と難しい、他人軸ではなく自分らしい生活を目指す際にサポートしてくれる心強い手帳です!

ディスカヴァー・トゥエンティワン「朝活手帳」

手帳

朝活の第一人者がプロデュースした朝専用の手帳。目標起床時間や睡眠時間だけでなく就寝時間も記入することで朝活が習慣化しやすくなります。これから朝活を始めたい方にぴったりです。もちろん朝活以外にも月ごとにテーマやしたいことリストなども記入できます♪

さまざまな2026年用の手帳をご紹介しました。スケジュールを書き込むだけでなく、なりたい自分や理想の生活を送るためのサポートをしてくれる手帳も発売されているので、デジタル派の方もぜひ試してみてください!

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人
WEBライター
WEBライター

食やトレンドへの興味が深くSNSやサイトでの情報収集が得意。現在は主婦として毎日家族の食事を作っている傍ら、WEBライターとして料理レシピ記事などを執筆中。

関連記事

Campaign キャンペーン

「注目アイテム」の人気ランキング
新着記事