お弁当箱としても使える!ダイソー「仕切り付き保存容器」がランチに便利♪

ダイソー「仕切り付き保存容器3」
ダイソーの「仕切り付き保存容器3」をご紹介します。320mlのスペースがひとつと150mlのスペースがふたつに仕切られていて、おかずを何種類か保存したいときに便利です。おかずの保存にいくつも容器を用意しなくてよく、容器が冷蔵庫内で迷子になってしまうことも防げます。250mlと400mlに仕切られた「仕切り付き保存容器2」も同じシリーズで展開。
仕切り付き保存容器のサイズ感
仕切り付き保存容器と、食品の保存に使うことの多いジップロックのコンテナタイプのサイズ感を比較してみました。仕切り付き保存容器は見た目はコンパクトですが、深さがあるのが特徴。見た目以上にたくさんの量が入ります。
おかずの保存に使用
今回入れたのはお弁当用に使って残ったえびのおかずと、お店で買ってきてちょこっとだけ残った鶏のから揚げ、もともとストックしていた野菜のおかず(だいぶ少なくなってきたので容器を移し替え)です。これまでは少量のおかずの保存に食器や保存容器をいくつか使用していましたが、仕切り付き保存容器ならひとつで済むのがうれしい!洗い物も、ラップを張る手間も減らせます。
冷凍とレンジ加熱ができるから、おかずの冷凍保存をしておけば忙しい日のごはん作りがぐんとラクに。少食の方やお子さん用ならご飯を入れても十分な容量です。
今回はお昼ごはん用に使ってみました。深さのある作りと仕切りのおかげで、汁気のあるおかずを入れても味が混ざることがありませんでした。お弁当用にも使えると記載がありましたが、ふたが密閉タイプではありません。汁気のないおかずを入れるか、水平を保って持ち歩ける方ならお弁当にもぴったりなサイズ感です!
食洗機は本体・ふた共に非対応です。深さがある分、隅まで気を付けて洗わないと汚れが残りそうでした。
今回使用した商品
ダイソーの「仕切り付き保存容器3」をご紹介しました。何種類かのおかずを保存したいときに、容器ひとつで済んで洗い物も減らせる便利アイテムです。冷凍保存もできてお弁当などの作り置きにも活躍します。時短・省スペースにぜひお役立てください。
商品名:仕切り付き保存容器3
取り扱い店:ダイソー
価格:100円(税込110円)
容量:700ml
商品サイズ:11cm×5.2cm×16.7cm
耐冷耐熱温度:本体:-20℃~140℃・ふた:-20℃~60℃
※紹介した商品の情報は記事公開時点のものです。価格・在庫状況等は変動する場合がありますので、最新の情報は店舗または公式サイトでご確認ください