フーディストノートアプリ

5分で完成!食材はちくわだけ!「ちくわの蒲焼き」レシピ

5分で完成!食材はちくわだけ!「ちくわの蒲焼き」レシピ
フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんに、たった5分で作れるちくわだけのおかず「ちくわの蒲焼き」の作り方を教えていただきます。おつまみやどんぶりにして食べるとおいしそうですね♪
フーディストノートアンバサダー
フーディストノートアンバサダー
2025/10/12
2025/10/12
1
ハテナアイコン
★はアプリでお気に入り登録された数です

こんにちは!フーディストノートアンバサダーのゆみちーです。

ちくわって安いし、家計の手助けをしてくれる便利な食材!スーパーに行ったらメニューが決まってなくてもとりあえずちくわを買っておこう!って方も多いのでは?お魚が原材料だからカルシウムなどの栄養価もあるし、幼児からご高齢の方、年齢問わず食べれる点もよいですよね♪

いつもは海苔やチーズを巻いたり、チーズやきゅうりを中に入れたり、他の食材と組み合わせて食べることが多いちくわですが、今回は違います!いつも脇役のちくわが単体で主役の座を獲得!シンプルだけど食べる人を魅了するその演技力(味付け)で、主演男優賞?女優賞?を受賞しそうなくらいご飯をおいしくまたはお酒のあてに食べることができます!

5分もあれば作れちゃう!

ちくわオンリーの簡単節約レシピ!

ちくわの蒲焼きのご紹介をさせていただきます。

「ちくわの蒲焼き」レシピ

今日はちくわが主役!「ちくわの蒲焼き」レシピ

調理時間

5分

分量

2人分

材料

  • ちくわ…2本
  • しょうゆ…大さじ1と1/2
  • みりん…大さじ2
  • サラダ油…大さじ1/2
  • あおさ(または青のり)…適量

下準備

・ちくわを長さ半分に切ってから縦半分に切ります。焼き色がついている面に細かく切り込みを入れておきます。味がしみ込みやすくなります。

・しょうゆとみりんを合わせておきます。

「ちくわの蒲焼き」レシピ

作り方

1. フライパンに油を入れて熱し、ちくわを両面焼きます。

「ちくわの蒲焼き」レシピ

「ちくわの蒲焼き」レシピ

「ちくわの蒲焼き」レシピ

2. 弱火にして合わせたしょうゆとみりんを加え、全体にからませ、火を止めます。

「ちくわの蒲焼き」レシピ

3. 器やご飯の上に盛り付けあおさ(または青のり)を振ればできあがりです。

お弁当に入れました♪

「ちくわの蒲焼き」レシピ

「ちくわの蒲焼き」レシピ

ワンポイントアドバイス

・丼にするときはフライパンに残ったたれを盛り付けた上からかけます。

ゆみちー
ゆみちー(@kobo0212)さん

2019年の新人賞から5年連続で「フーディストアワード」Instagram部門入賞。「おいしいを簡単に彩り良く♪」をモットーに、得意のカービングや飾り切りをいかしつつ、素材のよさを引き出すレシピや盛り付けを発信中。

<Instagram>
ゆみちー(@kobo0212)

※ゆみちー(@kobo0212)さんへの取材・仕事依頼はこちら

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「ゆみちー(@kobo0212)」の人気ランキング
新着記事