大人も子どももハマる♪5分で完成「塩キャラメルトースト」の作り方

こんにちは!市販のパンでごちそうパンアレンジ♪フーディストノートアンバサダーのみぃ*です。
今日は市販のキャラメルを使って作る、簡単アレンジトーストのご紹介です。
キャラメルの味ってなんだかほっとする甘さですよね♪私も大好きなんです。
それがトーストになったらおいしいのでは?と思って作ってみました!
作り方はとっても簡単!キャラメルを溶かして混ぜて、フライパンで焼くだけなので、すぐにできちゃいますよ。
朝ごはんにはもちろん、おやつにもぴったり!ぜひみなさんに食べていただきたいです♪
それでは材料とレシピのご紹介です。
「塩キャラメルトースト」レシピ
作業時間
5分
分量
1人分
材料
- 食パン…1枚
- キャラメル…2個
- 牛乳…大さじ1.5
- バター…10g
- 砂糖…大さじ1
作り方
1. 食パンは格子柄に切り込みを入れる。
2. 耐熱容器にキャラメル、牛乳を入れ、電子レンジ600Wで20秒〜30秒加熱する。予熱で溶けるまでかき混ぜる。
3. 食パンの上に2を全体に広げる
4. フライパンにバターを熱し、砂糖を広げて入れ、食パンを両面焼く(切り込みを入れた面を下にして焼く)。
ポイント
・キャラメルはレンチンの際に溶けきっていなくても、かき混ぜていれば余熱で溶けるので大丈夫です♪溶けきらないときは、追加で10秒ほど加熱してみてくださいね。
・バターは多すぎるとキャラメルの味が感じにくくなります。いっぱい入れたい気持ちを抑えて、分量通りで作ってください。
動画でも作り方をチェック♪
大人も子どもも大好きな、なつかしい味のトースト。ぜひお試しいただけたらうれしいです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。楽しくおいしい時間を過ごせますように。

市販のパンで手軽に楽しめるトーストやサンドイッチなど、食事系、スイーツ系のごちそうパンのアレンジレシピを紹介中。
<Instagram>
みぃ* ︱パン・トーストアレンジレシピ(@mii_kitchendiary)
<X>
みぃ*(@mi_mi_mi_p)
<TikTok>
みぃ*(@mii_kitchendiary)
<YouTube>
「みぃ* 簡単ごちそうパンアレンジレシピ」
※みぃ*さんへの取材・仕事依頼はこちら