気分も晴れやかに!見た目も映える「レインボーピザ」の作り方

フーディストノートアンバサダーしおさんの「レインボーピザ」レシピをご紹介します。冷蔵庫の余り野菜などで自由に作れるカラフルなピザは、簡単にできて見た目も華やか。食卓がパッと明るくなる楽しいアイデアです。
2025/09/14
2025/09/14
こんにちは!フーディストノートアンバサダーのしおです♪
今回は、見た目でも気分が上がる「レインボーピザ」をご紹介します。
7色そろえなくても、冷蔵庫の余り野菜や好きな食材で虹を作ってみてくださいね♪
気分も晴れやか「レインボーピザ」レシピ
調理時間
40分
分量
2人分
材料
- ピザ生地…1枚(直径約20cm)
- ピザソース…適量
- ピザ用チーズ…適量(たっぷりめがおすすめ)
- ベーコン…4〜5枚
- お好きな野菜や食材…適量
※今回は、赤玉ねぎ・紫キャベツ・ブロッコリー・白なす・とうもろこし・オレンジミニトマト・赤パプリカを使用
作り方
1. ピザ生地は半分にカットし、まんべんなくピザソースを塗っておく。
2. ピザ用チーズとベーコンをたっぷりのせる。
3. 中心に半分に切った赤玉ねぎをのせる。
4. 紫キャベツや他の野菜も盛り付け、230℃のオーブンで15〜20分焼いたら完成!
ポイント
・ピザ生地は市販のものでOK。手作りする場合は、Instagramのレシピを参考にしてください。
・食材は野菜に限らず好きなもので楽しんでください。たとえば、白いサラダチキンや赤ウィンナーといった具合に、「緑は何にしようかなぁ」なんて考える工程も楽しいですよ♪

しお(@shio7769)さん
2024年「フーディストアワード Instagram部門」入賞。おいしさとかわいさ/美しさを両立するレシピや盛り付けのアイデアを、丁寧な解説を添えてInstagramで発信中。
<Instagram>
しお(@salt kitchen)
※しおさんへの取材・仕事依頼はこちら