フーディストノートアプリ

溜め込んだ脂肪にサヨナラ!そばダイエットに挑戦♪

溜め込んだ脂肪にサヨナラ!そばダイエットに挑戦♪
薄着の季節になり、知らぬ間に身に付いてしまった脂肪を何とかしなきゃ!と焦っている方も多いと思います。そこで今回はダイエットにぴったりなおそばのアレンジレシピをご紹介します。炭水化物が大好きな方でも比較的ストレスが少なく挑戦できますので、ぜひお試しくださいね♪
pon
pon
2017/05/17
2025/01/30
view

行楽にもGOOD!そばいなり

ついパクパクと食べてしまうお稲荷さんを、おそばで作ります。水気を切った麺を寿司酢で和えて、味付けお揚げに詰めるだけ♪お出かけのお供にいかがでしょうか。

▼レシピをチェック!
http://www.recipe-blog.jp/profile/8236/recipe/9830

ミネラルたっぷり 納豆おろしそば

海草や納豆、大根おろしでボリュームたっぷりです。おそばの量を減らしてもやしでかさ増ししているので、さらにヘルシー!この量で300kcal程度なので罪悪感なく食べられそうです♪

▼レシピをチェック!
http://jazzyjoe.exblog.jp/19797499/

なんちゃってえび天そば

天かすと桜えびで、かき揚げ気分を味わえます♪キャベツやキュウリを添えているので食べ応えもありそうです。ダイエット中の揚げ物を諦めていた方は必見ですよ~!

▼レシピをチェック!
http://momchi.blog37.fc2.com/blog-entry-427.html

鶏きのこそば

ダイエット成功のためには、からだを内側から温めることも大切です。食物繊維たっぷりのキノコと鶏肉で具だくさんに!お出汁の効いたおつゆは、少し甘めの味付けがポイントです。

▼レシピをチェック!
http://www.recipe-blog.jp/profile/157037/recipe/971393

ダイエット効果をより上げるために、そば粉の割合が多いものを選ぶようにしてください。小麦粉ばかりのおそばではあまり意味がないので、栄養表示をよく確認してくださいね♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人
pon

WEBライターとして料理レシピ記事やコラムなどを執筆中。お酒が好きで、手軽なおつまみから定番食材の意外な食べ方まで、読みごたえがある記事が人気。便利グッズをわかりやすく紹介した商品レポートも必見。

関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事