フーディストノートアプリ

食べるのがもったない♪まるでアートな「ばらのシナモンシュガートースト」レシピ

食べるのがもったない♪まるでアートな「ばらのシナモンシュガートースト」レシピ
フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんにエレガントな食パンアートの「ばらのシナモンシュガートースト」レシピを教えていただきます。見て感動!食べておいしい!おもてなしや特別の日に喜ばれること間違いなしですね♪
フーディストノートアンバサダー
フーディストノートアンバサダー
2025/08/12
2025/08/12
1
ハテナアイコン
★はアプリでお気に入り登録された数です

こんにちは!フーディストノートアンバサダーのゆみちーです。

食パンをハート型で型抜きして束ね、ばらの花を作り、葉っぱも型抜きをして葉脈を入れ、食パンの上にのせてトーストしました!

トーストすると焼き色が所々につき、かわいらしさが増し、シナモンシュガーをふりかけるとエレガントさが増し、アンティーク調に仕上がります♪

シナモンの香りと砂糖の甘さ、バターの風味がこのばらのトーストにぴったりな味です。

視覚と味覚の両方を楽しめますよ!

ぜひ、作ってみてくださいね。

「ばらのシナモンシュガートースト」レシピ

「薔薇のシナモンシュガートースト」レシピ

分量

1人分

材料

・食パン(5枚スライス)…2枚

・食パン(8枚スライス)…6枚

・有塩バター…20g

・シナモン…小さじ1

・グラニュー糖…大さじ2

【必要なアイテム】

・ハートの型抜き(縦の長さ4cm)…1個

・丸い型抜き(直径1.5cm)…1個

・葉っぱ型の型抜き…1個

作り方

1. 5枚スライスの食パン1枚に丸い型抜きで3か所穴を開けます。ばらを差し込む部分になります。

2. 8枚スライスの食パンにハート型の型抜きで花びらになるハートを24個作り、手のひらで押さえて薄くします。

3. ハートを花芯になる中心から少し重ねて8つ使い、整えながらばらの花を作ります。

4. 1で空けたの穴にばらの花を差し込みます。

5. 5枚スライスの食パンに3つ葉っぱ型の型抜きで型を抜き、薄さを半分にし、手のひらで押して薄くします。葉脈をフルーツナイフなどで入れ、4の空いている所にのせます。

「薔薇のシナモンシュガートースト」レシピ

6. シナモンとグラニュー糖を混ぜ合わせ、シナモンシュガーを作ります。

7. 6をトースターでお好みの焼き具合に焼き、取り出してお皿にのせます。(目安8分)

「薔薇のシナモンシュガートースト」レシピ

8. バターを耐熱容器に入れて電子レンジ500Wで20秒〜30秒で溶かし、トーストにかけます。

9. シナモンシュガーを小さじ1ふりかけたらできあがりです。

「薔薇のシナモンシュガートースト」レシピ

ワンポイントアドバイス

・花びらと葉っぱは薄く伸ばすことがコツです。

・シナモンシュガーは作りやすい分量で作ってあります。密閉容器に入れて保管し、アップルパイ、ヨーグルトなどにも使ってくださいね。

・溶かしバターとシナモンシュガーをかける量はお好みで増減してください。

ゆみちーさん
ゆみちー(@kobo0212)さん

2019年の新人賞から5年連続で「フーディストアワード」Instagram部門入賞。「おいしいを簡単に彩り良く♪」をモットーに、得意のカービングや飾り切りをいかしつつ、素材のよさを引き出すレシピや盛り付けを発信中。

<Instagram>
ゆみちー(@kobo0212)

※ゆみちー(@kobo0212)さんへの取材・仕事依頼はこちら

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「スイーツ」の人気ランキング
新着記事