フーディストノートアプリ

材料3つ!ホットケーキミックスでかんたん「豆腐スコーン」の作り方

材料3つ!ホットケーキミックスでかんたん「豆腐スコーン」の作り方
フーディストノートアンバサダーの管理栄養士ゆきぼむさんに「豆腐スコーン」のレシピを教えていただきます。材料はたったの3つ!ホットケーキミックス、豆腐、油があれば作れる超簡単レシピです。外はサクッと、中はほろっとおいしいスコーンですよ♪
フーディストノートアンバサダー
フーディストノートアンバサダー
2025/07/02
2025/07/02
2
ハテナアイコン
★はアプリでお気に入り登録された数です

こんにちは!フーディストノートアンバサダーの管理栄養士ゆきぼむです。

材料は3つだけ!ホットケーキミックスを使って作る「豆腐スコーン」のレシピをご紹介します。

卵もバターも使わずに、材料を混ぜ合わせるだけでとっても簡単に作れますよ。

お菓子作り初心者の方にもおすすめです。ぜひ、作ってみてくださいね。

「豆腐スコーン」レシピ

豆腐スコーンの作り方

調理時間

10分(焼き時間を除く)

分量

6個分

材料

ホットケーキミックス…150g

絹ごし豆腐…50g

植物油…25g

作り方

1. ボウルに絹ごし豆腐、植物油を入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。

豆腐スコーン

2. ホットケーキミックスを加え、ゴムベラで切るように混ぜる。

豆腐スコーン

3. ポロポロになったらぎゅっと押さえて台に出し、めん棒で伸ばす、切る、重ねるを数回繰り返しながら、高さ1.5~2cmの円形にまとめる。

豆腐スコーン

4. 6つにカットしてクッキングシートを敷いた天板に並べ、180℃に予熱したオーブンで18~20分焼く。

豆腐スコーン

ワンポイントアドバイス

・植物油は米油や太白ごま油など、クセのない油を使用しましょう。

・生地は練らない!ポロポロでまとまってないように見えてもぎゅっと押さえるとまとまるので、とにかく混ぜすぎないように。

・四角にカットしたり、適当に丸めて焼いたりしてもOK。

・豆腐の水切りは不要ですが、周りについた余分な水分は拭いてから使用しましょう。

管理栄養士ゆきぼむ
管理栄養士ゆきぼむさん

管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターの資格を持ち、旬の野菜や果物を使った料理、スイーツを発信中。誰でも手軽に作れるレシピが人気。

<ブログ>
管理栄養士ゆきぼむ~ヘルシーに楽しむ 簡単おいしい彩りレシピ~

<Instagram>
管理栄養士ゆきぼむ(@y_bomcafe)

※管理栄養士ゆきぼむさんへの取材・仕事依頼はこちら

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「ホットケーキミックス」の人気ランキング
新着記事