フーディストノートアプリ

もっと料理を楽ちんに♪常備したい「下味冷凍×鶏むね肉」レシピ

もっと料理を楽ちんに♪常備したい「下味冷凍×鶏むね肉」レシピ
毎日のご飯作りが面倒だな…と思うとき、ありますよね。そんなときにおすすめなのが、下味冷凍のレシピです。下味をつけた状態で冷凍すれば、食べたい時に解凍してちょっと調理するだけ!保存できる期間も長いので、休日にまとめて作ってしまえば、日々の食事に悩むことも減るはず♪今回は鶏むね肉のレシピをご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!
hatsuharu
hatsuharu
2017/07/24
2025/08/07
4
ハテナアイコン
★はアプリでお気に入り登録された数です

鶏むね肉のトマト漬け

そぎ切りにした鶏むね肉をトマト缶やコンソメ顆粒で作ったソースに入れて保存。トマト缶1つで、鶏むね肉2枚分できます♪

▼レシピをチェック!
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1059322568.html

鶏むね肉の揚げない唐揚げ

深皿にラップを敷き、調味料を合わせて鶏むね肉を浸せば、小分けも楽ちん♪使いきりサイズなので、お弁当にもぴったりです。

▼レシピをチェック!
https://ameblo.jp/shinku06z04/entry-12269361496.html

下味冷凍は約1か月ほど保存できるので、うまく活用して時間を上手に使っちゃいましょう!冷凍庫にたくさんストックを用意しておくことで、気持ちにも余裕がでてくるかもしれませんね♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事