スタミナ作りにぴったり!「豚肉×オクラ」のネバうまおかず

オクラと豚バラ肉のしょうが焼き
⏱10分で完成!ねばねばでダイエット♪【おくらと豚バラ肉の生姜焼き】
— 長谷美穂(はせみほ) (@hase_miho_) June 8, 2022
⇒Nadia投稿【ID 438758】
ねばねばパワーは偉大!オクラは整腸作用もありコレステロールを排出するのでダイエットにも◎普通の生姜焼きよりダイエット効果もありビタミンも豊富なレシピです✨塩分も控えたので疲れた身体にも♪ pic.twitter.com/ua5xXp7x9n
最初にご紹介するのは、甘辛い味わいにご飯がすすむおかずです。粘り気のあるオクラのおかげでたれがよくからんで◎。塩分控えめでビタミンも豊富なレシピですよ!
豚バラとオクラのわさび醤油炒め
豚バラとオクラのわさび醤油炒めです😆
— AK’s kitchen (@AKskitchen2) May 2, 2025
豚バラと鰹節のダブルの旨味をまとったオクラが最高☺️そこに後を引くわさびの辛味が食欲増量さしてくれます✌️
わさびは火が入ったら辛味消えるから、火消してから合わせるのがポイント✨#料理 #おうちごはん #料理男子 #料理好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/UopeE439r1
続いてご紹介するのは、わさびしょうゆのさわやかな味わいがクセになるおかずです。わさびをしっかりときかせることが、おいしさのポイント♪かつおぶしの香りもたまりません。
ねばねばオクラ豚しゃぶ
材料(2人分)
— 池田美希@料理研究家 (@ikemiki_food) July 8, 2024
豚肩ロースしゃぶしゃぶ肉 200g
オクラ 1パック(6〜8本)
酒 大さじ2
[A]
砂糖 小さじ1
豆板醤 小さじ1/4
酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
ごま油 大さじ1
豆板醬のピリッとした辛味がきいたおかずです。ガクをとって板ずりをしたオクラは、鍋で2分ほどゆでましょう!豚肉は色が変わるまでゆでたら、水気をふき取ってくださいね♪
豚肉とオクラの梅しそチーズ巻き
【豚肉とオクラの梅しそチーズ巻き】
— Yuu|料理研究家 (@innocence_yuu) June 1, 2019
オクラにチーズと青じそを巻き、さらに梅肉を塗った豚肉を巻いて焼くだけ✨
豚とチーズの旨味でオクラがモリモリ食べれる😋
また、流れ出たチーズが香ばしくなって、さらに旨味がアップ😆ご飯にもお酒にもぴったりです🍺https://t.co/eychWQCeYn pic.twitter.com/gGyHbHkhqy
続いてご紹介するのは、チーズや青じそなどと合わせたおかずです。チーズと梅は意外にも相性抜群!焼いている最中、あふれだすチーズをからませながら焼いてくださいね。
豚しゃぶと豆腐のサラダ さっぱり梅ドレッシング
調理時間:30 分
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) December 16, 2024
分量:2人分
豚肉(しゃぶしゃぶ用)…200g
リーフ野菜(グリーンカール)…60g
オクラ…4本
絹豆腐…150g
酒…大さじ2
塩…少々
しょうが…ひとかけ
白いりごま…適量
A
梅干し(しそ梅)…1個(10g)A
酢…大さじ4
水…大さじ2
しょうゆ…小さじ1
砂糖…小さじ1
最後にご紹介するのは、豆腐と合わせたサラダ。さっぱりとした梅ドレッシングが後を引きます。耐熱容器にオクラを入れたらラップをかけ、600Wで1分加熱してください♪
***
ネバネバと旨味の最強コンビで、手軽に食卓が華やぐ「豚肉×オクラ」のおかず。今日のおかずにぜひ取り入れてみてくださいね♪