抱えて食べたい!秋のごちそう「さつまいものデリ風サラダ」
            りんごとさつまいもサラダ
【りんごとさつまいもサラダ】アンチョビをちょこっと入れて、いつもと違うポテトサラダはいかがでしょうか?💁♀りんご✕さつまいもの相性は勿論バッチリ👌パクパクと箸が止まらなくなってしまう1品なのです🤤 pic.twitter.com/f1vI8mt2B7
— SAKI | 働いて食べる人 (@jd_mgmg) March 9, 2023
りんごやアンチョビなどと合わせた一品です。甘味としょっぱさのバランスが絶妙!さつまいものほっくり感に、すりおろしりんごのさわやかな酸味がふんわりと重なり、あとを引くおいしさです。ナッツのカリッとした食感もよいアクセントに♪
さつまいもとごぼうのおかずサラダ
4. ソースと和える!
— 食事処さくら/SAKURA’s(キッチンブランド) (@kitchen_sakuras) June 29, 2023
大きめのボウルにマヨネーズ、パルメザンチーズ、砂糖、コンソメ、黒胡椒 を混ぜる。
粗熱が取れたら、ソースを加えて優しく馴染ませる。
オリーブオイルを加えて馴染ませる。
好みに合わせてソースの量を調節して完成!
食べる前に追いオリーブオイルするのもおすすめです♪… pic.twitter.com/7uNRqzZQot
こちらはごぼうと合わせた一品です。マヨネーズとパルメザンチーズがベースとなったソースは味わい深く、ついクセになる味わい。ごぼうの独特な風味や黒こしょうのスパイシーな香りも相まって、最後まで飽きずにいただけますよ♪
さつまいもサラダ
ポテトサラダって
— 1500人に教えた料理研究家/ひろさんきっちん♪ (@hirosankitchen) September 18, 2019
さつまいもで作った方が美味いんだに😋
さつまいも200g
枝豆20粒
卵1個
ベビーチーズ1個
マヨ大2
①さつまいもを角切り、かぶるくらいの水を入れる
600wのレンジで8分
②茹で卵を作る、枝豆を解凍、ベビーチーズをちぎる
③さつまいもを荒く潰して②とマヨを和える
美味🤓 pic.twitter.com/BSMyaBzzdb
こちらは枝豆や卵と合わせた一品です。ほくほく感がしっかりと感じられて、まさに肌寒い時期にぴったり!さつまいもは荒くつぶして食感を残すことがポイントですよ。たった5つの材料で作れるのが魅力的ですね♪
さつまいもとゴルゴンゾーラのサラダ
①さつまいも120gは皮をむき、竹串がすっと通るまで蒸し、熱いうちに好みのやわらかさまで潰す。
— 山本リコピン 料理研究家 (@yamamoto_ricopi) November 18, 2021
②オリーブオイル小さじ1、塩2つまみ、ちぎったゴルゴンゾーラ30g入れて混ぜ、皿に盛りカリカリに焼いたベーコンと胡椒をまぶし、お好みではちみつをかける。
最後にご紹介するのは、ゴルゴンゾーラやベーコンと合わせた一品です。ゴルゴンゾーラのクセのある香りはベーコンの旨味や脂でほどよい風味に。ベーコンのカリカリ感とさつまいものほくほく感のバランスも完璧です♪
***
どのレシピも、ほんの少しぜいたくな気分を楽しめるレシピばかりですね。きっと抱えて食べたくなりますよ♪みなさんもぜひ試してみてください!
      
      
                  
                  
                      
    
    
    
    
    
