ホットケーキミックスで簡単!レモン香る「ウィークエンドシトロン」の作り方

こんにちは!フーディストノートアンバサダーのめろんぱんママです。
シンプルな材料で簡単にできる毎日のおやつや、ホットケーキミックスを活用したパン・お菓子などのレシピをご紹介しています。
今回ご紹介するのは「ウィークエンドシトロン」、お休みの日にほっと一息、作っているときからレモンのさわやかな香りに癒されるケーキです。
作り方は、材料を混ぜて焼くだけ。上にレモンのシャリシャリをのせるとさらにおいしく、さわやかな甘酸っぱさを感じることのできるケーキになります。
ホットケーキミックスで作る「ウィークエンドシトロン」の簡単レシピ
調理時間
30分
分量
6人分・マフィン型6個分
材料
ホットケーキミックス…150g
卵…2個(100g)
グラニュー糖…60g
溶かしバター…60g
レモン…1個
粉糖(レモンアイシング用)…大さじ3
作り方
1. ホットケーキミックス、卵、グラニュー糖、溶かしバターを混ぜます。レモンは皮の表面部分(白い部分が出ないほど薄い表面)をすりおろし、加えます。皮以外は汁をしぼり、汁小さじ1を生地に加えて混ぜ、残りはレモンアイシング用に取っておきます。
2. 生地を型に入れます。
3. 180℃に予熱したオーブンに入れ、20分ほど焼きます。焼けたら取り出し、冷まします。
4. 粉糖に1のレモンの搾り汁の残りを少しずつ加え、とろっとしたクリーム状にしたものをケーキの上にのせます。シャリシャリとした状態に固まれば、できあがりです。好みでレモンの皮やレモンの砂糖漬けをのせて、飾ります。
ワンポイントアドバイス
・レモン好きなわたしの食べ方は、レモンの残った搾り汁をケーキの断面にかけてレモンを味わい尽くす方法です。適度に甘い生地なので、新鮮なレモンが酸っぱくなり過ぎることなくおいしく味わえます。
・レモンは皮を使うため、防カビ剤を使用していない国産のものをおすすめします。

<ブログ>
「めろんカフェ」
<Instagram>
めろんカフェ(@meloncafe.melonpan)
<X>
Melonpanmama☆めろんカフェ(@meloncafe2023)
※めろんぱんママさんへの取材・仕事依頼はこちら