トースターでカリッと!「ちくわチーズボート」の作り方

ちくわで何か作ろうかと考えていたら、チーズボートにするのもおすすめです。ちくわをボートのような形にカットしたら、お好みの具材とチーズをのせてトースターで焼くだけ。かんたんなのに、見栄えする一品になりますよ。
2025/05/17
2025/05/17
view
アボツナディップのちくわチーズボート
アボカドとツナを入れたマヨネーズディップをちくわにのせて、チーズをふったらトースターへ。コク旨濃厚な味に、きっとハマりますよ♪
ちくわのカレーチーズボート
ちくわとカレー、チーズの組み合わせで、ボリューム満点。半端に残ってしまったカレーの、アレンジメニューとしてもおすすめです。
ねり梅のちくわチーズボート
ちくわとチーズという濃いめの味の組み合わせに、ねり梅をプラス。大葉をふって、さらにさっぱりとした味に仕上げます。
明太マヨポテトのちくわチーズボート
明太マヨで和えたじゃがいもをのせた、食べごたえのあるちくわチーズボートです。刻みネギをちらせば、彩りも風味もアップします。
グラタン風ちくわボート
ツナマヨをちくわにのせて、チーズをかけて焼いたグラタン風です。タバスコの酸味と辛みで、クドくならずに味がまとまります。
ちくわはタンパク質も多く含まれているので、育ち盛りのお子さんにもおすすめです。お弁当のおかずやおつまみ、小腹がすいたときのおやつに、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?
この記事を書いた人
関連記事
「チーズ」の人気ランキング
新着記事