あと一品のおかずに悩んだら♪「厚揚げ×水菜」簡単レシピ

献立にもう少しボリュームが欲しい…そんなときに役立つ「厚揚げと水菜」が主役の簡単おかずをご紹介します。短時間で調理できて、あと一品のおかず作りに便利!手間なく作れるレシピぞろいですので、ぜひ参考にしてくださいね。
2025/05/10
2025/05/10
view
水菜と厚揚げの炒め煮
厚揚げと玉ねぎを炒めたら、濃いめのだし汁でさっと煮ます。水菜は仕上げに加えて、食感と色合いを楽しんで♪
厚揚げと水菜のおかかめんつゆマヨ和え
厚揚げは色よく焼いて風味アップ!水菜と合わせたら、たっぷりのかつおぶしやめんつゆマヨネーズで和えるだけと簡単です。
水菜と厚揚げの中華風サラダ
中華風ドレッシングはオイスターソースやすりごまなどを混ぜるだけ♪甘味や酸味のバランスがよく、お酒もすすみます。
厚揚げに水菜カニカマのせ
厚揚げにポン酢やめんつゆをぬり、水菜とカニカマをのせたらレンジへおまかせ♪あっという間にできるのに旨味がしみしみです。
厚揚げと水菜の焼肉のたれ炒め
焼肉のたれとマヨネーズでしっかりめの味付けに。たっぷりの水菜から水分が出ても、かつおぶしに吸わせれば水っぽくなりません。
煮ても炒めてもおいしく、いろいろな使い方ができそうですね♪もう少しおかずが欲しいなと感じたら、ぜひ気になったレシピで作ってみてください!
この記事を書いた人
関連記事
「水菜」の人気ランキング
新着記事