食べる手が止まらない!やさしい旨味の「和風だしバターパスタ」

レンチン一撃!海苔だしパスタ
【レンチン一撃!海苔出汁パスタ】
— 経塚翼 -Tsubasa Kyoduka – (@tbs_dn) May 10, 2023
①耐熱容器に折ったパスタ100g、ぐちゃぐちゃにした焼き海苔、水:240ml、白だし:大さじ1.5、バターを入れ600Wレンチン7分。
②チン後、混ぜて青のりを好きなだけかけて完。 pic.twitter.com/oyhvNBJpaQ
最初にご紹介するのは、焼き海苔や青のりを使ったパスタです。海苔はダブル使いすることで、磯の香りがダイレクトに感じられますよ。味付けは白だしだけでよいのも手軽でよいですね。
レンジでしめじの和風パスタ
きのこパスタは全部この味付けで食べたいくらい、白だしレモンバターで味付けすると美味しい。レンジ7分でこの美味しさ作れます。
— #ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) August 25, 2024
きのこはお好みで。しめじ、マッシュルーム、まいたけは特におすすめ。 pic.twitter.com/1quqqibUpj
続いてご紹介するのは、きのこと合わせたパスタです。さっぱりとしたレモンとまろやかなバターの風味が意外にも相性抜群!仕上げに塩こしょうをふると味がしまりますよ♪
カニ玉パスタ
【カニ玉パスタ】
— つぶやき食太郎 | お手軽料理レシピ (@shokutarokun) March 13, 2023
皆様おはようございます😙👍さて今回はパスタで1品作ってみたよー🤤カニカマをベースにしたパスタだよ🍝カニカマ、白だし、バターの三兄弟が最高🥰玉子居れた意味あったのかなぁー🤣簡単で美味しいのでやってみてねー👍
今日も素敵な1日を✨#料理好きな人と繋がりたい #料理動画 pic.twitter.com/acweSq0ynW
こちらはカニカマや卵と合わせたパスタです。旨味たっぷりなカニカマの存在感は抜群♪きれいな赤色もよいアクセントになりますね。卵のまろやかな味わいもたまりません!
パスタでみそバターラーメン
ラーメン食べたいけど麺が無いって時にパスタで作る味噌ラーメンみたいなやつ。
— しかない料理のイガゴー@toroa代表 主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ (@gogoigarashi) November 1, 2024
「鶏ガラ×白だし」と味噌バターで作るこのスープが麺に絡んで旨い。にんにくや豆板醤トッピングしてもめちゃくちゃ旨いです。 pic.twitter.com/IV06KolbVD
続いてご紹介するのは、ラーメンのようにスープと一緒にいただくパスタ。みそとバターの間違いない組み合わせでいくらでも食べられそう♪最後の一滴まで飲み干したくなります。
たまらなくおいしい本気の和風カルボナーラ
【たまらなく美味しい本気の和風カルボナーラ】
— ハマごはん【お手軽レシピ】 (@hamagohan_r) August 9, 2022
①パスタ麺を袋の表記通りに茹でて水気をきる
②熱したフライパンにバターを入れて中火でベーコンを炒める
③焼き色がついたら弱火に変え牛乳、チーズ、白だし、だしの素を加える
④ 火を止めて卵黄、麺を絡めて細かくカットした大葉をのせたら完成 pic.twitter.com/RkdsW9HMsy
最後にご紹介するのは、カルボナーラ風のパスタです。牛乳は沸騰しないよう、チーズが軽く溶けだしたら火を止めることがポイント。青じそのさっぱり感で飽きの来ないおいしさです!
***
白だしとバターのお手軽パスタレシピをご紹介しました。ぜひみなさんも作ってみてくださいね♪