フーディストノートアプリ

夏でも活躍!「スープジャー」積極活用レシピ

夏でも活躍!「スープジャー」積極活用レシピ
保温機能のおかげで、あたたかいままお弁当を食べることができるスープジャーやランチジャー。暑い時期でも大活躍してくれますよ!今回は、夏向きのレシピをご紹介したいと思います♪
fumirioko
fumirioko
2017/08/11
2022/01/08
view

ジャージャー麺弁当

暑い日でもするするっと食べられる、ニンニクや生姜、甜麺醤入りのひき肉をのせたジャージャー麺をお弁当にいかがですか?麺は焼きそば用の麺でOKです。

▼レシピをチェック!
http://obentotyu.blogspot.com/2016/08/blog-post_19.html

つけ麺弁当

スープジャーに冷たいつゆを入れたこちらのお弁当は、ひんやりとした冷たい麺が食べられるつけ麺弁当!麺はくっつき防止で油をまぶしておくとGOOD♪豆板醤入りのピリ辛だれで食も進みそうですね。

▼レシピをチェック!
https://ameblo.jp/sachi825/entry-12151346420.html

野菜たっぷりグリーンカレースープ

夏といえばカレー!野菜のたっぷり入ったエスニックなグリーンカレーはランチにもぴったりです♪下ごしらえはレンジにお任せ!刻みピーナツやパクチーなどを添えるのもおススメですよ。

▼レシピをチェック!
https://ameblo.jp/deco-deco-deco/entry-11990628826.html

練乳苺のミルクゼリー

牛乳とイチゴで作るミルクゼリーはスープジャーでキンキンに冷やして持っていけば、外出先でおいしいおやつがいただけます。他の果物でも代用できそうですね。

▼レシピをチェック!
https://okudakazumi.livedoor.blog/archives/21636543.html

冷凍スープストックでビシソワーズ弁当

凍らせたじゃがいものスープストック(スープのもと)と豆乳をスープジャーに入れておけば、お昼にはひんやり冷たいビシソワーズが出来上がっていますよ♪

▼レシピをチェック!
https://ameblo.jp/madamebrc/entry-11900495725.html

保温だけでなく保冷の役割も果たしてくれるスープジャー。年中活躍してくれること間違いなし!ぜひ活用してみてくださいね♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事