フーディストノートアプリ

これが保存食?3年後までふっくらおいしい「デニッシュ缶」

これが保存食?3年後までふっくらおいしい「デニッシュ缶」
「保存食=味はイマイチ」は昔の話!じつは最近はおいしくて日常使いもできる保存食が充実しています。そこで今回は、非常時だけでなく普段の食事にも取り入れやすい、ローリングストックにおすすめの長期保存食品をご紹介します。
アンジェ web shop
アンジェ web shop
2025/03/26
2025/03/27
view
※本記事には、掲載するECサイト等での購入により編集部に収益が還元されるリンクが含まれます

保存食というと、食感がパサパサしていたり、おいしくないけれど我慢して食べるもの、と思っている方が多いのでは?

じつは最近の保存食は、おいしさにもこだわったものが多いんです!またローリングストックという考え方のもと、災害時のための「非常食」として備蓄するだけではなく、賞味期限などを確認しつつ日常的に食事として取り入れることも。

今日は、そんなローリングストックとしてもおすすめの長期保存可能な食品をご紹介します!

ふっくらデニッシュがオリジナル缶で登場!

保存食でパンといえば、水分が少なめのカンパンですが、こちらはふわふわのデニッシュパンが缶詰になって長期保管が可能になりました。

CANNED BREAD 長期保存できるデニッシュ缶 カンデブレッド 防災

京都祇園発祥のデニッシュ食パンで有名な「ボローニャ」のこのデニッシュ、職人さんの手作業で81層にも織り込まれた生地を焼き上げた逸品。やさしい甘さと香ばしさで保存食とは思えないおいしさが魅力です。
缶の中にはマフィンカップに入ったパンが2個入っていて、そのままでももちろんおいしくいただけますが、通常時なら電子レンジで温めて食べればできたてのおいしさを味わうことができます。

またこのデニッシュの缶詰は、最大3年間の長期保存が可能。缶入りなので衝撃に強く、缶切り不要のプルトップタイプなので、いざというときにもキャンプなどのアウトドアにもすぐに食べられます。

CANNED BREAD 長期保存できるデニッシュ缶 カンデブレッド 防災

プレーン、メープル、チョコレートの3つの味を2種類のパッケージでご用意。アンジェオリジナルのデザイン缶は、キッチンのいつも見えるところへ置いておいてもかわいいです。
保存しても食べても満足の防災食として、どうぞご準備ください。

 

CANNED BREAD 長期保存できるデニッシュ缶 カンデブレッド 防災(アンジェ本店)

 

 

いざというときにもみんなでシェアできるクッキー

災害が起こったときに家にいるとは限りません。もしものときのために行動食を用意しておくのも大切。そんなときに役立つのが、こちらの長期保存できる 米粉クッキー/FREEats。

長期保存できる 米粉クッキー/FREEats フリーツ 防災

米粉で作られたクッキーは、小麦や卵、食物アレルギー特定原材料等28品目を使用しておらず、さらにはグルテンフリーで着色料や香料不使用。小さなお子さんやアレルギーが気になる方でもみんなで一緒にシェアできますよ。

こちらは製造日から約3年半の長期保存が可能。素材本来の味わいが楽しめて、普段のおやつとしてもつい食べたくなるおいしさは、賞味期限を見つつ、食べたらまた買い足していくローリングストックにぴったりなおやつ!

長期保存できる 米粉クッキー/FREEats フリーツ 防災

1袋でごはん約1.5杯分(約300kcal)のエネルギーが摂取できて、食物繊維や鉄分などの栄養バランスも◎。バッグの中に入れておけば、万が一のときの栄養補給にもなります。
みんな大好きなチョコ味と香ばしいやきいも味の2種類をご用意。普段の生活にも万が一の災害時にも頼りになるおやつです。

 

長期保存できる 米粉クッキー/FREEats フリーツ 防災(アンジェ本店)

 

 

どこでもパクッと栄養補給できるようかん

いつもおやつとして美味しく、そしてもしもの時にも用意しておくと安心のおやつ。それがこちらの長期保存できる ようかん/FREEatsです。

長期保存できる ようかん/FREEats フリーツ 防災

小麦や卵、食物アレルギー特定原材料等28品目を使用しておらず、さらにはグルテンフリーで着色料や香料不使用。国産素材だけを使用し、素材本来のおいしさが活きています。またひとくちサイズで個包装されているので、小さなお子さまにも食べやすく、いつでもどこでも気軽に食べられるのもポイント。

こちらは製造日から約3年半の長期保存が可能。素材本来の味わいが楽しめて、普段のおやつとしてもつい食べたくなるおいしさは、賞味期限を見つつ、食べたらまた買い足していくローリングストックにぴったりです。

長期保存できる ようかん/FREEats フリーツ 防災

1袋で約170kcalのエネルギーが摂れます。お仕事やお出かけの際に、バッグに忍ばせておけばちょっと小腹の空いたときのおやつとしてもおすすめな上、万が一の時のお守りにもなってくれます。
しっとりなめらかな食感の羊羹は、国産いちごのフレッシュな味わいのいちごとやさしい甘さのさつまいもの2つの味をご用意。健康と防災、どちらにも安心のおやつをどうぞ!

 

 

 

紹介した保存食は、どれも小さなお子さまも喜んで食べてくれそうなものばかり!
保存食だからと特別扱いせずに、いつもおやつとして気軽に取り入れて、家族で防災の話をできるといいなと思います。おいしい保存食から防災意識を高めていきましょう!

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

特別な日にではなく、いつもそこにあるものを。暮らしをシンプルにととのえるライフスタイルショップです。

 

<WEBサイト>
アンジェ web shop

<Instagram>
アンジェ web shop(@angers_web)

<X>
アンジェ web shop(@angers_web_shop)

関連記事

Campaign キャンペーン

「アンジェ web shop」の人気ランキング
新着記事