さっぱりおいしい♪「豚バラ肉×ポン酢」のやみつきおかず

さっぱり!豚バラとなすのポン酢炒め
調理時間:15分
️難易度:★☆☆
材料:2人分
豚バラ肉…200g
なす…2本
大葉・かいわれ大根(お好みで)…適量
酒…大さじ1
塩・こしょう…各少々
ごま油…大さじ1
【A】
ポン酢しょうゆ…大さじ3
すりおろししょうが…小さじ1— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) January 15, 2025
最初にご紹介するのは、とろっと食感のなすと合わせたおかずです。具材にAの調味料を加えたら、味がなじむまで2分ほど炒めてくださいね♪しょうがのさっぱり感も◎。
ピリ辛豚レタス巻き
豚バラでレタスを巻いて焼くだけ!
— 双松桃子⌇胃袋沼らせモテごはん (@momosan0627) July 17, 2024
ポン酢、コチュジャン、ラー油、ねぎたっぷりのタレかけたらお酒が止まりません。
余分な油も落ちるから、ダイエット中も食べられてヘルシー大満足✊🏻
【ピリ辛豚レタス巻き】 pic.twitter.com/tlbFkscB7S
続いてご紹介するのは、レタスのシャキシャキとした食感が楽しいおかずです。コチュジャンのほどよい辛さが一層食欲をそそる一品。一口サイズで食べやすく、おつまみにも!
豚キャベツ蒸し
✍️豚キャベツ蒸し
— 山本菜月 | とびきり美味しい疲れ果てごはん (@zubora_meshi_) March 12, 2024
豚バラ肉 150g
キャベツ 小1/4
塩胡椒 適量
酒 大2
⚫︎ポン酢、すりごま 各大2
⚫︎砂糖 小2
⚫︎ごま油 小1
小葱、白ごま 適宜
①フライパンにキャベツ(細切り)豚バラ(一口大)の順に重ね、塩胡椒、酒をふる。フタして弱めの中火で7分半加熱。
②⚫︎、小葱白ごまをふる。 pic.twitter.com/FGoak11MN6
こちらはキャベツと合わせたおかずです。大さじ2のすりごまを加えることで、さっぱりとしつつもコクのある味わい。少量の砂糖で味にグンと深みが増しています♪
厚揚げときのこ炒め
厚揚げとキノコ炒め
— ゆるめし店長(元飲食店店長) (@4bzCVpo3Mf0Anjm) May 4, 2022
【使用食材】
豚バラ肉→300g
しめじ→半分
ちくわ→2本
厚揚げ→1枚
【調味料】
みりん→大さじ2
ポン酢→大さじ3
生姜→小さじ1
柚子胡椒→小さじ1
【トッピング】
ネギ
マヨ#男飯レシピ #酒のつまみレシピ #さっぱりレシピ #ちくわレシピ #しめじレシピ #厚揚げレシピ pic.twitter.com/4P9gOMOMP4
しめじやちくわ、厚揚げと合わせた具材たっぷりのおかずです。合わせる食材はどれもお財布にやさしい食材ばかりなので、節約にもぴったり!柚子こしょうの風味がさわやかです♪
ポンしゃぶ
作り方は、1人分でフライパンに[ポン酢、水各大さじ1、砂糖小さじ1]をいれて弱火にかけ、沸いたら豚バラ薄切り100gくらいを入れ、色が変わったら裏返し、絡めるだけ。
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) December 1, 2020
黒胡椒がめっちゃ合います‼️
★砂糖をいれることで酸味がまろやかになり、美味しいタレになります
★野菜は何が合いますかね pic.twitter.com/dLHDD2b6jK
最後にご紹介するのは、豚バラ肉だけで作れるおかずです。甘酸っぱい味わいでご飯がどんどんすすみますよ。黒こしょうをふるのもおすすめ。よいアクセントになります♪
***
豚バラ肉とポン酢のさわやかおかずをご紹介しました。みなさんもぜひ作ってみてくださいね♪